ブラザーズ・ラブの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブラザーズ・ラブ』に投稿された感想・評価

Sayo
-

一般的にストレート男性よりゲイ男性のほうが女性と話が合う、みたいなイメージ持たれているけど、別に人それぞれだからそんなことはなくて、マッチョな男性感を内面化しているゲイは一番女から遠いかもしれない。…

>>続きを読む
hachi
3.7
町山さんがおすすめしててみた!ドラマになっても見るってくらい面白い!ルークマクファーレンがすごくキュート🩷
ゲイのポッドキャスターでLGBTの歴史博物館を作ろうとする男性の恋愛のお話

「僕を応援してくれる父にまで言われたんだ、みんながみんなゲイの話を聞きたいわけじゃない」
でぅ
4.2
これ好み、とてもハートウォーミング リベラル系の柔軟で頑固みたいなコミュニケーション大好きすぎて結構ずっと爆笑だった
アメリカの固有名詞もう少し知ってたら尚良い
溺死
3.0

最初こそ主人公のネチネチとした曲がった性格にイラついたし、2行に一回ほど「ゲイ」「ストレート」「レズビアン」といったLGBTQ+ワードが乱用され不快で再生をやめようか迷うほどだったけど、マイノリティ…

>>続きを読む
3.0

楽しくは観たけど、ストーリーは基本の起承転結をなぞった普通のドラマ。盛り上げるために無理にトラブルを起こしたり、よくある流れ。

ただLGBTQに対する無意識の偏見だとかに気付かされ、少し理解を深め…

>>続きを読む
mmm
-

「どんなに自信があっても 否定されてばかりだと
独りぼっちの夜 周囲が正しく思えてくる」

「自信っていうのは
頼れるのは自分だけだと知ること」

『自分が愛される存在だと思えないなら間違ってる
俺…

>>続きを読む
Jun
3.4
愛する準備と愛される準備がままなってない二人がようやく恋に落ちて愛を知っていくみたいな映画だった。
育ちや生き方が対極的だからこその悩みとかは同じセクシャルでも考え方違うよなとなる。大人なラブコメ。
ぐずぐずと文句言ったり屁理屈こねたりばっかりしてるのに、なんかキュートに見える主人公が良い。それと歌上手い。
『やあ、どうしてる?』

主人公のおっさんが好きになれない。
文句ばっかりで見てて疲れる。
アーロンだっけか、彼もこんなめんどくさい奴相手にしないで他の男見つければいいのに。
彼ぐらいのルックスなら、いくらでも相手いるよ。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事