映画の存在が気になったのはThe Lonely Islandのツイートがきっかけ。
"The Studio"で認識し、"Platonic"で好きになったニコラス・ストーラー監督と、"Platonic…
ネットフリックスオリジナルなのかと思っていたらユニヴァーサル配給の一般公開作で、さらに同社が制作にまで関わった初のゲイロマンティック・コメディなのだとか。
米国産ゲイ映画はたくさん観てきたが、本作と…
一般的にストレート男性よりゲイ男性のほうが女性と話が合う、みたいなイメージ持たれているけど、別に人それぞれだからそんなことはなくて、マッチョな男性感を内面化しているゲイは一番女から遠いかもしれない。…
>>続きを読む最初こそ主人公のネチネチとした曲がった性格にイラついたし、2行に一回ほど「ゲイ」「ストレート」「レズビアン」といったLGBTQ+ワードが乱用され不快で再生をやめようか迷うほどだったけど、マイノリティ…
>>続きを読む楽しくは観たけど、ストーリーは基本の起承転結をなぞった普通のドラマ。盛り上げるために無理にトラブルを起こしたり、よくある流れ。
ただLGBTQに対する無意識の偏見だとかに気付かされ、少し理解を深め…