LGBTQ関連のPodcastで有名なプレゼンター(?)と男性性に囚われてる感じの弁護士のロムコム
ボビーはよく喋るし面白いけどこいつ喋りすぎだろと思う時も結構ある
アーロンはいかにもモテそうな白…
Netflix配信終了近いとの事で鑑賞。ユニバーサルなのはびっくり。ゲイ映画ってNetflixオリジナル作品が多い印象だったもんで。
序盤数分で何度か再生停止しかけたが、堪えて鑑賞するうちにアクの強…
記録
私も親の前で抑えてって思ったけど、そうだよな。それでずっと傷ついてきたんだもんな。好きな人に言われたくないわな。
そんなにハマらずに見てたけど、確信をもってからの2人が可愛くて、それまでの…
学芸員の男と弁護士の男の恋愛を描いた作品。
ハリウッドのメジャースタジオが初めて手掛けた、ゲイのロマコメ映画という事で、シンプルにコメディーとして楽しめました。
映画やドラマのタイトルが引用された…
中年で独身のインテリ変人ゲイがマッチョハンサムゲイとクラブで出会い、恋に落ちそうで落ちない、けど結局恋に落ちる話。めちゃくちゃセックスするので、機内で見ていてヒヤヒヤした。
ハンサムゲイの「強くて自…
主人公の表現力と鋭い舌鋒が好き、節々でめっちゃ笑っちゃった
最高のロマコメ ただこのロマコメにおける苦悩は往々にして異性愛中心的な社会によるもので…単純に消費するだけじゃなく持ち帰らないといけないな…
しっかりゲイ映画でした。
思いっきりやってていいですね。
今やLGBTQは全然珍しくないから作品もたくさんあるけど作る側目線なのあんまりないよね。
ストレートでも楽しめるゲイ映画を作りたいっていう…
アーロンの家族と会う時に、ボビーならやらかしそうと思いながら見て、「やっぱりそうですよね〜苦笑」と思わずアーロンを気の毒に思った。
でも後日ボビーから「わざとやった」と告白。
その理由を聞いて「いや…