劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室』に投稿された感想・評価

あや
3.0
どんな状況や、、詰め込みすぎて笑った。判断早すぎてもはや怖い。かっこいいけど。
ハラハラドキドキ泣ける
A
4.0
泣ける
62tk
4.2
胸が熱くなる、涙を流すシーンが多すぎます。
フィクションと分かっていても、この作品をきっかけに医療従事者・消防・警察などの方への感謝の気持ちが強くなりました。
3.7

流石に映画やから、チープさは減ったかな。wドラマと同じようなことするのに、横浜との関係はそこまで描かへんのやね。それはちとガッカリでもある。でもあくまでも現場の医療行為での、ハラハラドキドキを楽しむ…

>>続きを読む
3.5

2025年325本目
これで今シリーズ完走。
南海ミッションを見て興味を持ちドラマを見始め映画まできました。
やっぱりMERは長尺向き。
医療作品だけどパニックものでもあるので長尺だとよりハラハラす…

>>続きを読む
NNNtom
-
鈴木亮平さまの柱感すごい〜
こんな人が近くにいたら、好きになっちゃうよな。
3.9

南海MERの評判高いから、ドラマから全部みた!
結局やってることはドラマと一緒、みんな助かって死者、ゼロです!やったーー!の繰り返し。
なんだけど。
登場人物一人一人が誰かを、命を救うために全力で頑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事