劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室』に投稿されたネタバレ・内容・結末

鈴木亮平さんが来るだけで、すごく安心感がある🥲

ドラマ版を全部観た後だったから、余計に泣けた、、。

今公開してる映画も観に行きたくなった!

仕事は完璧なのに、プライベートがダメダメな喜多見チー…

>>続きを読む
ランドマークは行ったことがあったのでもしもを考えると怖かった。
自分も妊婦なので赤ちゃんだけでも助けて欲しい親の気持ちがわかった。
自分の旦那さんや医療チームを信じるという気持ちも強さだと思った。
安定。面白い。感動。
妊娠してた妻救うところ最高
ドラマ一気見からの流れで

実際の救急医療の方々の写真がエンドロールで出てきて、頭が下がる想いでした

急ピッチでドラマシリーズを見終えて今作!!!!
もちろんおもしろかったー!!!!

隅田川ミッションの最後にチラつかせてた横浜MERと東京MER、そして音羽がいる政治サイドを主軸に描く今作!
まあ入…

>>続きを読む
ドラマからのファン!
音羽先生が涼香さんを仲間と呼んでるのが泣けます。

テンポがとても良いし、ほとんど最初から最後までハラハラする展開で飽きない。

展開は読めてしまうのは否めないが、ドラマを初めから見てきた人にはアツい展開の連続でそんなことはどうでもよくなる。

・弦…

>>続きを読む

無難におもしろかった。

なんとなく仲里依紗が危険になる流れなのは予想できるけど、壮絶なお産すぎて私には絶対無理だと思った。

それから、みんな走るから余計危険なんだよって突っ込まざるをえなかったし…

>>続きを読む

もう終始ボロ泣き

喜多見チーフのその勇気に何度感動したことか

もう1人ではないと気付かされたあの場面はもう号泣でした

音羽さんの活躍でMERも展開!
音羽さんの今後も気になります!

立派なチ…

>>続きを読む
ジェシーと厚生労働大臣の人の演技がうそくさいというか、なんか、うーん…て感じだた。狙っててこれなのかもしれないけど。ざんねん。゚(゚´ω`゚)゚。けどドラマ同様展開は良い。ハラハラする〜

あなたにおすすめの記事