花嫁はギャングスターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『花嫁はギャングスター』に投稿された感想・評価

Tully
4.0

こういうドタバタで分かりやすい笑いはあまり日本人向けではないかも。アメリカ人なんかはゲラゲラ笑ってくれそうですけど。好みの問題ですね。足の臭い下っ端のキャラとかおかしなベッドシーンとか、私は好きです…

>>続きを読む

組のNo.2女ヤクザが58回お見合いを断られた公務員と結婚すると言う設定だけで視聴してしまった本作。
2001年の作品なんだけど冷静に考えると24年前の作品なのか...。

『101回目のプロポーズ…

>>続きを読む

何だかVシネっぽかったのに、これが意外なコメディ仕立てになっていた。

ヤクザの女組長が結婚するというこの設定だけでも面白くなる。
演じるウンジンがこれまた実に男っぽい容姿。

部下もマヌケな感じで…

>>続きを読む
女親分の設定は途中まで
面白かったけど、後半に
かけて急失速。
コメディとしても中途半端かな。

先日アマゾンプライム「花嫁はギャングスター」 を観た。
2001年作 韓国 視聴時間110分。

本国で異例の大ヒットを記録し、ハリウッドがリメイク権を獲得した韓国産のアクション・コメディ。50人の…

>>続きを読む

あらすじだけ読んでバイオレンスな匂いを感じたので見てみた。

初めからなんか感じる違和感。
気のせいかな?、、、更に物語は進む
ん?やっぱりおかしい。

一旦止めて、サムネからジャンルをみる。
やっ…

>>続きを読む

だいぶん、昔の作品です
最初の本作と続編も通しで鑑賞しましたが自分はやはり、本作が良いです。
硬派で、クスッwと笑えるシーンやエピソードもありますがアクションが痺れる。。
ここは今一度、本作を今どき…

>>続きを読む

この頃の韓国映画はちょっとね.... 文化が自由になったばかり
だから、何かのマネで詰め込み過ぎた感じです。
知ってる人は旦那さんだけで、主人公の女優さんの「ヤクザ」
っぷりが、あの「伊藤麻衣子」よ…

>>続きを読む

新郎は一般人の話。拳(ローリングソバット)一本でのし上がった女組長が、余命わずかな実姉の望みである“妹の結婚と子供が見たい”を叶えるために男子分たちと奮闘。サブストーリーも見応えがあり、それが話の脇…

>>続きを読む
シエ
3.1

ヨン・ジョンフン、映画デビュー作品✨️
『私が死ぬ前にウンジンの結婚する姿を見たい』 

余命僅かな姉の願いを叶えるため、50人の敵を倒した伝説の女組長ウンジンが、堅気の男との結婚を決意!
組員総出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事