ダンスが苦手なロレーヌの周りが踊ってる空間の居心地の悪さが凄く共感できた(笑)
“ 人生は楽しみだけじゃない ”
歌もダンスも苦手だから彼氏と楽しさを共有できない、と悩むロレーヌにセラピストがい…
ミュージカルの世界で歌が歌えない女性の話。まずこの設定が面白い。歌を歌えないというのは、色んなことに置き換えられそう。
当たり前だけど、みんな好きなものが自分も好きとは限らない。無理して合わせるこ…
ミュージカル“映画”は好きだけど、ミュージカルの“世界”には絶対私は向いてないなと感じた作品ではあった。
恋人に愛を伝える表現=歌 に絞られてるの結構キツイし、さぁ歌って!あなたの番よ!って渡され…
ミュージカルの世界で歌えない踊れないロレーヌ
ミュージカルの世界っていいな、みんな自分が主人公になってて素敵な世界
歌うことは気持ちを、感情を吐露する行為で踊ることは楽しい気持ちの共有
そんな価…
唄が歌えないロレーヌは歌えない(ノレない)せいで歌える(ノレる)人たちから孤立しがち。
それでもなんとか"歌える(ノレる)"人になろうとする時の感じが何とも言えず良いです。先天的にノレない人に表現…
ミュージカル映画!かと思いきや、
主人公は歌えない1人の女性。
その周りでは、歌ったり、踊ったり、
自由気ままな人々の生活が映し出されて、
彼女とのギャップをすごく感じた。
歌ってる人を見る…