アニタの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アニタ』に投稿された感想・評価

備忘録
2022.3.20 大阪アジアン映画祭で鑑賞(ABCホール)。

香港の歌手アニタ・ムイ(梅艷芳)の半生を描いた、大変素晴らしい作品だった。

実在の人物を描いた作品としては、音楽を扱ってい…

>>続きを読む
ディズニープラスで視聴。
5話だったので長いかなと思ったけど一気に見てしまった。
mame
3.9

Disney+でディレクターズカット版を観ました。

後藤さん(マッチ)とのロマンスが美化されているような感じで、そこだけがどうしてもモヤモヤして落ち着かない気分でした。

レスリーとの友情は感動。…

>>続きを読む
4.0
 愛に生き、与える愛に生きた人でした。人生は長さではなく深さだと思いました。
3.5

この映画には、日本がありとあらゆるところで大いに関わっている。
音楽が、日本語の曲や、日本の曲をカバーした曲など大半が日本の曲である。
それとマッチが仮名ではあるが、かなり重要な人物として描かれてい…

>>続きを読む

すばらしい映画。
アニタ・ムイ役の女優さんが本当にそっくり!髪型や衣装、当時のステージの再現も完璧で感激しました。
最期までファンのためにステージに立ち、自分の使命を全うするアニタのかっこよさ。そし…

>>続きを読む
これは映画なのかテレビドラマの特番なのか?いずれにしろキャストや衣装、80〜90年代の香港の雰囲気がとてもよく出来ていた。泣かされました。
lemon
-
396
 
梅姐 
香港映画は私の年代皆の共通思い出だな。
香港行きたくなった。
ルージュを見直したくなった。

ファンではなかったが 
すごく尊敬したスーパースター

ディズニーPlusでディレクターカット版を鑑賞。
レスリーや四大天皇が好きで香港に通いまくっていたあの頃に感情が戻ってしまい4~5話は泣き過ぎて目が腫れました。作品としてよく出来てると思います。梅姐…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事