ニヒルのネタバレレビュー・内容・結末

『ニヒル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

コロナ禍の孤独を感じた自粛期間を思い出す作品た、頭の中の饒舌なイライラセリフは面白く、水切りをして遊んだ彼女の表情から虚しさ(ニヒル)という言葉が思い浮かぶ。過去の理不尽な出来事を反芻して怒ることほ…

>>続きを読む

「実存主義における対人関係は、見るか、見られるかの眼差しの戦いだと考えた。見られることによって、自分が他人によって規定されてしまう。自分が自分のものではなく、他人のものになってしまう。自由を脅かすの…

>>続きを読む
数学教師のあのシーン、本気で面白い!!!
哲学的なモノローグもとても良いです!!!!!
 笑ってしまった。長台詞、しかも心の声を噛むことなく言えるのがすごい。オチがよくわからなかったので、残念だった。
サルトルを敬愛してる割に数学教師に対する怒りが浅はかではないか?
コロナ禍の未熟な表現者の過ごし方もっと観たい。続き作って欲しい
仁科さんの演技がとても良い。
ニヒルっていうか中二病が抜けきってないだけというか、ただのチー牛というか。これが賞をとったというのは全体母数どれくらいなんですかね?
まさか倍率1.0倍割れじゃないっですよね。

あなたにおすすめの記事