映画刀剣乱舞-黎明-のネタバレレビュー・内容・結末

『映画刀剣乱舞-黎明-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

トータルの感想としてpixivの二次創作を混ぜて煮詰めた感アリアリだなって気分です。
JK、ギャル、おじさん審神者、しかもギャルに長谷部を宛てる辺り制作側のどなたか創作界隈をめちゃくちゃ見てるんじゃ…

>>続きを読む

前作『継承』をたまたまCSで観てハマり、2作目は絶対劇場で観たい!と意気込んで公開初日に鑑賞、期待しすぎて期待を大きく下回ったショックで当時はレビューをスルーしてしまった作品(苦笑)。

殺陣は最高…

>>続きを読む

友人がたまたま視聴していたので一緒に視聴

個人的には「継承」が一番面白い😊

鬼に変身するシーンだけ、急に安っぽくなるのは何とかならないか・・・😅

三日月宗近がおかわりまでした「抹茶ラテマキアー…

>>続きを読む
ニチアサ!って感じ
前作の映画とはまたガラリと変わった作品でしたね。
主従というかバディというか、設定はすごく好きでした。

ツッコミどころは色々あったのだけど最後で全部手の平を返した。結果楽しめた。

ちょぎ出るのわかってて観に行った気がするんですが、噂の梅津くんがとにかく良くて、舞台に少し興味を持ちました。

ギャル審…

>>続きを読む

SNSですっごく見かけて当時見たかったもの。でも公開されると案外評判がそんなでもなく、別にいいかな…?って諦めてました。前の映画を配信で見て面白かったのでそこそこ期待してたんですが、実際、そんなに面…

>>続きを読む
もっと刀剣男士中心に殺陣とかある方が好き。
夢女にはとてもつらい………でも最後がとても良かった。メイン刀剣男士以外にも怒涛にでてくる。もっと尺ふやしてくれ。

殺陣星5-内容星1+へっし〜✖️黒田ギャル星0.5。
どすこれ初期しか触れてないので刀剣男士の剣の構え方が原作の立ち絵にあるのか知らんがこんなにも大勢の刀剣男士が独自の剣の動きしててかっこ良すぎる。…

>>続きを読む

ミリしら(流行ってるなぐらい)だけどイラストの実写化としては違和感最小限でイケメン武士男子無双って感じで面白い。
ただヅラをもうちょっと自然な髪型にしないと素人コスプレ感出てるキャラがいた。

小烏…

>>続きを読む

[Story]
西暦995年、京都。とある日に藤原道長と安倍晴明から酒呑童子の討伐を命じられた源頼光が鬼が住まうという大江山へと赴くも、歴史改変を目論む歴史修正主義者によって未来から送り込まれた時間…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品