ジュラシック・ウッズの作品情報・感想・評価・動画配信

『ジュラシック・ウッズ』に投稿された感想・評価

ま
1.1

「ジュラシックパーク」に憧れて作ったと思われる恐竜パニックソ映画。

これは久々に超ウルトラスーパー級のツマラなさ。
単調な展開、テンポの悪さ、ずっと同じ音楽、色々なショボさ、すべてがある意味整って…

>>続きを読む

ジョスリンとケイトリンは家族を連れて親戚である科学者のサイモンに会いに行くことにした。
しかしサイモンの家に到着するも人の気配がなかった。
実はサイモンはDNA操作で恐竜をよみがえらせており・・・・…

>>続きを読む
1.5

死んだ息子を生き返らせたついでに恐竜も蘇らせちゃった研究者の家に来た家族がティラノやラプトルに襲われる
まず、一軒家で、そんな技術力がある研究が出来るのが凄い
息子は娘さんじゃないの?
特殊部隊が助…

>>続きを読む
hrk
1.0

予算の無さがすごい。
これがまさかジュラシックワールドが公開されてから7年後の作品なんて言われなきゃ分からない。
CGが単調でチープな造りなので質感が浮いていることに加えて動作がとても不自然。想像で…

>>続きを読む

―そこは恐竜たちのドミニオン(支配地)
そこ→人里離れた納屋付き一軒家
恐竜たち→3匹
っていう小規模な恐竜映画🤭
でもティラノザウルス一匹とラプトル二匹はちゃんと出てきたから良かった🦖

ただ、ス…

>>続きを読む

生物学者のサイモンはDNA操作により恐竜を現代に蘇らせた。だが案の定、恐竜達が暴れ出し…

恐竜達のCGは良かったですね。
褒める所はこれくらいか。

後はまぁお察しの恐竜映画です。
1番気になった…

>>続きを読む
1.3

観ていて睡魔に襲われるくらいつまらない。
登場人物が全員アホで誰一人感情移入できない。
設定もガバガバでストーリーもティッシュのように薄い。
しかも、タチの悪いことにストーリーはシリアスなので笑えな…

>>続きを読む
🦖(B級映画の期待を裏切らなくて)清々しい気持ちになりますね…

2024/3月

 生物学者?のサイモンは妻のクリスティンと一見少女に見える息子のマークと3人で、俗世間から隔絶された僻地にポツンとそびえる大豪邸で平穏に暮らしていた...

 ある日、小屋で鎖に繋いでいたはずの、サ…

>>続きを読む
大きい恐竜に金かけすぎた?ってレベルでちっちゃい方がちゃっちい。笑

でもすばしっこいからか、すぐみんな食べられる。

ふと安っぽいBGM
そこも素敵です💓

ザ・B級で良い感じに眠くなれました⭐️

あなたにおすすめの記事