続編がイマイチに感じるのは、1作目の完成度が高過ぎる天才スピルバーグ作品ならではの悩みでは。
作品性と商業性の押し相撲になる中、3作目以降は監督から退いたのも象徴的で、
ETやジョーズの続編を避け…
恐竜絡みのトラブルはツアーとか研究依頼から始まることが多いんですね。安易に依頼を受けるもんではないですね。でも今回また1のグラント博士が主演なので安心して見ることができました。今作も見たことないと思…
>>続きを読むなんというか最近1作目や2作目見た後だからか良くも悪くも雑になった印象を受けた。
まず導入の「あんな島危険だから2度と行かないぞ」みたいなくだり。2作目でマルコム博士もやってるのよね。で「島へ行く…
再鑑賞。
ジュラシックパークシリーズ3本目になり、スピルバーグは監督ではなく製作指揮に回ってしまい、残念に思いながらも公開時に映画館にて鑑賞。
これ以降のシリーズもスピルバーグは製作指揮で関わってい…
観返しその3🦕
グラント博士がまた出てきてくれたのよかった!2よりもこっちの方がジュラシックパーク感あって好きかな。(2は人間同士でも派閥があって人間と恐竜て感じではなかったから)
ラプトルの人間…