とっても面白い"呪い"映画でした。
呪う人と、呪われる人達の思いがドラマになっていて、しかも、かなり現実にありそうな?感じがあって、いがいな臨場感がありました。
一番ショックだったのは、
呪い返…
映画を見て「呪」と「祝」という漢字について。
なぜ?「兄」という漢字がどちらにも使われているだろうかと興味があり調べてみました。
「兄」という漢字は跪く(ひざまずく)という字「orz」←これ の変形…
最後の大天狗との戦いで、自分にも天童翼と繋がる心はあるなーと思いました。
信仰心を持っていなければ、善悪や正邪の価値判断ができずに、天童翼に憧れを持っていたかもしれません。気をつけなければいけないと…
最初、ゆったりとした映像が流れる。かかっている曲の歌詞が説明になっていて、ザワザワとした日常からゆっくりと切り離されていく。呪い返し師という、呪いを返す女陰陽師の話、と聞いていたが、昨今の「呪い」映…
>>続きを読むAmazonとは絶縁したはずの幸福の科学の映画が、Amazonから無料配信なんだね・・
邪魔くさい内容だと確信を得ながらも後学のため見るわ😱 まぁ人生のトラブルを生霊、鬼、妖怪の類いの憑依として、そ…
♪くるぞぉ!くるぞぉ!くるぞぉー!
きたぞっ!きたぞっ!きたぞっー!
とうとう塩子がやってくる~!!♪
HS-movieは昔からその辺に貼ってあるポスターなんかで認知はしてたんですけど、ちゃんと観…
映画というよりは30分ドラマシリーズの総集編的な構成だが、深夜の特撮みたいな風情で絵のクオリティがそこそこ高く、挿入歌で無理矢理エモーションを盛り上げていくエンタメ精神も嫌いになれない。ハッピーサイ…
>>続きを読む払い返し守るイェイ‼︎
白石晃士監督を彷彿させる演出たまらんイェイ
そもそも本作は幸福の科学の教えを周知させることが目的なら達しているが
同じフォーマットが続くだけであるためちょっと変化がほしいと…
©2022 IRH Press