宇宙の法―エローヒム編―の作品情報・感想・評価・動画配信

『宇宙の法―エローヒム編―』に投稿された感想・評価

1.0
何もかもが薄っぺらい。せめて脚本の勉強をしてから映画を作って欲しい。
桃龍
3.0

2021-10-09記。
ヤマトの艦隊とかエヴァの13番使徒とかブラックパンサーの歩兵とかガンダムのオープニングとか、うまくパクってる(いい意味で)。
満員の観客は50代以上の女性が中心なので、これ…

>>続きを読む
2.3

こう言っちゃ失礼だけどもう少しきれいな絵だと思ったのに…。

年に1,2回近づき難い上映でありながら、怖いもの見たさという作品群。

これは暇を持て合わした神々のアベンジャーズかのだろうか。蜘蛛のよ…

>>続きを読む
しも
3.0
輪廻転生って1億5千万年前にできたシステムなんだ。作った人(神様)凄い!
最後のエボル将軍の言葉に感動した。

た……退屈だ、早く実写のターン来てくれ……!やたら保守的な脚本だなと思ったら案の定長女さんでした。
幸福の科学映画の何がトンチキかって、現代日本を舞台にしてオカルトとかエルカンターレの話を平然として…

>>続きを読む
FSK
3.3
過去作のようなタイムトラベルがあるわけでもなく、なんとも盛り上がらく終わったような…

幸福の科学映画。1億5000万年前の地球を舞台に、地球人・宇宙人・天界の人々が集結して宇宙からの脅威と戦う『アベンジャーズ』ライクな物語。随所のキャラデザや音楽にダサさを感じるものの、洗練されたら絶…

>>続きを読む
20代最後の日に観る映画として完璧でした。みんなも観てください。
2.0

作画、声優がしっかりしているので
実写作品よりトンチキ度低め
白石晃士監督が幸福の科学映画のウォッチャーなのは有名だか
こちらの方も白石作品ご覧になってるのね
さだかやの
「化けもンには化けもンぶつ…

>>続きを読む

幸福の科学アニメシリーズ第9弾。

前回の宇宙の法の続編だけどストーリーは続いていません。
わざわざ見返したのにフザケンナヨ(小声)。

今回初めて劇場に行ったんですが、余裕ぶっこいて直前に窓口で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事