呪い返し師―塩子誕生に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「呪い返し師―塩子誕生」に投稿された感想・評価

toolbox

toolboxの感想・評価

2.0

幸福の科学の映画は度々、公開されるので信者ではないが一度鑑賞してみた。

宗教っぽい真面目な話を想像していたが、冒頭から変な歌が流れたり、呪い返し師が妖怪退治のスペシャリストのように地面に書いた魔法…

>>続きを読む
may

mayの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

困っている人を宗教に引きずり込む手順が描かれているファンタジーですが、登場人物各種の背景の作り込みも薄いので、大人向けの内容とは言えません。
もはや挿入歌のためのPVなのかな?しかしこの歌詞を書かれ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

歌がクセになるけども…塩子がピンチになることなく終わった。
映画館で眠ったのは初めてでした笑
sawady6

sawady6の感想・評価

2.0

幸●的ディベートだとか分かりやすい塩表現等インチキ的な要素に思わず笑うことあれど、
基本的に映画としての面白さは皆無なのできちぃグレイト!
プロの声優は仕事選ばずってのは本当だなあ

「~でした」が…

>>続きを読む
どらみ

どらみの感想・評価

1.9

毎度お馬鹿映画ウォッチャーとして
お供にペア招待券をいただき
ほしママさんを巻き込んで
観てまいりました!

新キャラ塩子誕生!
毎度教祖自ら作詞作曲の
トンデモソング
塩子登場のテーマから最高!

>>続きを読む
ユウ

ユウの感想・評価

1.8
愉快痛快オムニバス…塩子の入場曲など…あえて狙ってるならギャグセンは高い…。

この映画が遺作になってしまうとは…合掌
Sa10

Sa10の感想・評価

1.9

呪い返し師というステ振り異常カウンター特化タイプの塩子と文彦が世の恨みつらみ妬み嫉みを塩で解決していくやつ
ちなみに僕は何に憑かれてもいいからモテたい派です👺

飽きが早いと評判だがオムニバスという…

>>続きを読む
タカ

タカの感想・評価

2.0

最初の話だけがまだ呪い的な話なだけで、後の話は呪いではなく、人間の業に巣食う悪魔や妖怪の話やった。

内容は大して面白くなく、深夜ドラマ的な感じだったけど、ちょいちょい流れる歌が面白かった。
特に「…

>>続きを読む
Q

Qの感想・評価

1.0

突っ込み所満載の映画。監督のせいか、大川隆法さんのせいかは分かりませんが、素人感満載の脚本と演出。(監督のせいじゃない事を祈ります。)
途中の歌がかなり邪魔します。歌が流れてる時の映像が、古くて安っ…

>>続きを読む
しょー

しょーの感想・評価

1.1

OR映画を初体験
以前から映画制作に意欲的だった事は知っていたが、内心バカにしていた。
未鑑賞で見下すのはちょっと....
という事で、しっかり劇場で鑑賞してきました。

結論から言うと、ストーリー…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事