ひぐらしのなく頃にのネタバレレビュー・内容・結末

『ひぐらしのなく頃に』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なかなか良かった
ラブに発展しないところがいい
ラストの手紙も良かった
濃縮されていたのでアニメより分かりやすかった

[Story]
昭和58年初夏。東京から人口2000人の山奥の寒村・雛見沢村に引っ越してきた少年・前原圭一が、転校先である小さな分校でクラスメイトの竜宮レナや園崎魅音たちに囲まれ長閑な日常を送ってい…

>>続きを読む

東京から雛見沢に引っ越してきた圭一くんがれいなちゃんとかみおんちゃんとかと仲良くなるけど、村で年一の祭りの時に毎年人が殺されてるみたいな話聞いて、おやしろさまの祟りだなんだで、昔祭りの時に人殺し出た…

>>続きを読む

【前書き】
気の向くままにJホラー作品を観ていく。
今回は2008年公開の『ひぐらしのなく頃に』。

同人サークル“07th Expansion”が2002年頃から発売開始し、その後様々なメディアミ…

>>続きを読む
過去鑑賞。
アニメ版から来ました。

もっと演技の上手い俳優さんに演じて欲しかった。


 そっか 俺やっとわかったよ

  オヤシロさま ごめんなさい
221111やしろに入ったら村人に注射針で刺され首をかきむしって死ぬやつ。

OPとED曲が素敵🎵そこは、島みやえい子さんで満足
序盤の雛見沢バスとバス停🚏🚌
お馴染みの電話ボックス、学校は忠実に再現されてる
そこまでだった🤤
もう、何これ?のオンパレードw


どうしてこん…

>>続きを読む

原作ファンなのでこちらも鑑賞。
あの長編をまとめるのは大変だろうし、原作がホラーゲームの場合、映画化すると大爆死しがちだからあまり期待せずに見た。
思っていたよりは結構面白くてよかった。
トリハダに…

>>続きを読む

なんでみんな制服ちがうんだろ

圭一が部屋で寝てて起きた時に窓に止まってた鳥、ニセモノっぽかったから何かの伏線かと思ったけど、多分違うね🤔

虫の死体というか、死にそうな虫たちのシーンって本物の虫使…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事