トジコメに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『トジコメ』に投稿された感想・評価

kazu
2.0
テーマはおもろい。
けどもうちょっと脚本やりようがあったような。出てからが長い。
いい脚本家って何が違うんだろ…
abdm
2.0

クソみたいな欠陥住宅に住むご家族。
そこ家には外からしか開けられない物置部屋みたいなものがありまして、

あ、ここに閉じ込められるんだな
だとしてもすぐ出れそうだけどな

という思いに。
結果として…

>>続きを読む

2025(4)

誰かにトジコメられるとかじゃなくて、自分の不注意でトジコメられたんかい、、って思ったら夫に助けられ。直後その夫にトジコメられる。第三者にトジコメられてちょっと安心笑

子供は全く悪…

>>続きを読む
私
2.0

タイトル「トジコメってwパントリーにトジコメられるのねw低予算感じるカメラワークではないが、要らない家見つけたら1日で収録終われるコスパ良い映画」

幼い子どもと薬物中毒の夫と年季が入った家に住む主…

>>続きを読む
rio
1.0

元ダンナに再び閉じ込められ
釘を打ち込まれたとこで脱落

めちゃビビったし
直視できんし
もうこの先の
ドアの向こうでの蛮行を
なすすべなく
騒ぐことしか
出来ないであろう状況に
耐えられる自信が

>>続きを読む
シチュエーションスリラーっていうことで期待して見ました。

時間を返してっていう感じ

ヴィンセントギャロだということに後から気づきました

何気ない日常に潜む危険。
狙ってます。
観る側のイライラを募らせます。
不可解な!

天使と悪魔の誘惑。
時として、天使か悪魔か迷う向こう側。
怖ろし恐ろし。

この邦題とポスターを考えた人たちは、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

実はラリってて途中から全部妄想だったというバッドエンドとかなら最高だったな
こた
2.0

子供に危機があるかどうかについてハラハラする

個人的な評価基準
★5 もう一度見たい 特におすすめ
★4 没頭する 人におすすめしたい
★3 普通に面白い 嫌いじゃないけど1回見て満足
★…

>>続きを読む
良い部分主人公が綺麗なとこ以外は特に何もない。

ハラハラ感よりイライラ感を感じる表現が多い

あなたにおすすめの記事