2025年9月、人生2度目の鑑賞。
観直し作品。
前回評価、忘れちゃった。
先に消してしまった。
前回評価点数、観直しが必要だった為、評価点数は無し。
前回の感想。
観直しが必要。
そし…
デヴィッド・フィンチャー監督にジョディ・フォスター主演という事で視聴
もっとホラーというか正体不明の何者かがいて
じわじわと怖いってイメージで期待したんですが
ただの強盗やん、、という事でちょっと…
引っ越してきたばかりの家に強盗が、、
緊急避難部屋(パニックルーム)に逃げ込む
パニックルームに飛び込むシーンハラハラする!監視カメラで相手が離れた瞬間飛び出すところの緊迫感!
家の広さと扉の多さ…
シングルマザー宅に、3人の強盗が押し入る話。
何故か偶に見たくなる作品。
密室劇ながら、パニックルームを中心に建物を上下に活かした設定とカメラワークがユニーク。
ジョディ・フォスターの戦う母親…
キャラクターそれぞれに事情があって、欲望もあって、こうなるべくしてこうなったという、説明仕切られないまでも途中途中のディティールが補強された必然性の土台があると話に入りやすくて、こんなに見やすいのか…
>>続きを読む緊急避難部屋、パニックルームのある家を購入した母娘。空き家と思って侵入する強盗。パニックルームに避難する母娘とどうしても開けたい強盗。なかなかスリリング。強い母のジョディ・フォスター。エロいことして…
>>続きを読む『強盗』では駄目なのか。それにしても家に不法侵入、そして斧を振り回して家を破壊、家主にバレても逃げるどころか口封じの一家皆殺しを計画、
もはやテロリストの領域(通報すべきは警察ではなくテロリストを一…
ジョディ・フォスターとくれば観るでしょ。かっこええ!
実際、アメリカのお家にはこうした特別部屋ってあるのかな?
小さなシェルターみたいな。。欲しいなあ。。
娘が喘息って聞いて、観ているこっちの息も…
デヴィッド・フィンチャー監督作品。
ジョディ・フォスター目当てで観たら監督がデヴィッド・フィンチャーだったのでびっくりした。
そう言えば名作「セブン」の雰囲気出てた。
派手なアクションはないものの、…
© 2002 Columbia Pictures Industries,Inc. All Rights Reserved.