パニック・ルームの作品情報・感想・評価・動画配信

パニック・ルーム2002年製作の映画)

Panic Room

上映日:2002年05月18日

製作国:

上映時間:113分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 家の中で進む密室強盗サスペンス
  • テンポがよく、ハラハラドキドキできる
  • 強盗たちの間抜けさが面白い
  • ジョディ・フォスター演じる強い母親役が素敵
  • ハッピーエンドとバッドエンドが混ざった感情をぐちゃぐちゃにする作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パニック・ルーム』に投稿された感想・評価

久しぶりにデヴィッド・フィンチャー作品を鑑賞しました。期待通り面白かった!

夫と離婚したメグは娘と新居に引っ越しますが、その日の夜、彼女の家に強盗団が侵入します。そのことに気付いたメグは娘と共にパ…

>>続きを読む

昔は金曜ロードショーでよく放送されてたよって言われて、なぜ出会わなかったのか不思議。多分初視聴。

母と娘が引っ越ししたその日、家に男3人が侵入。
慌てて外からは開けられない“パニック・ルーム“へ逃…

>>続きを読む
1.0
グロくて常にヒヤヒヤしながら見る映画が苦手なので倍速で見たが思ってたよりグロくなかった。倍速なのでちゃんと見れてない部分あるが通常速度でまた見ようにはならない。
張り詰めた緊迫感を作りつづけるのはさすが。
フォレストウィテカーの人間味ある悪役も最高に効いてる。
misoni
3.9

4回目位かなぁ 久々に見たけど何回見てもハラハラして面白いなって思う
おバカな強盗トリオ映画としても面白いよね
緊張感のあるサスペンスの中でもちょっとコメディっぽくも見える要素を入れるのがいい。
そ…

>>続きを読む
3.3
 ドキドキしながら鑑賞。でもそれだけかな
登場人物にインパクトがなく?終わってしまったかな。優しい泥棒さんがいて本当安心しながら鑑賞できた。
評価よりかはかなりおもろい
ヒッチコックの影響 カメラワーク◎
このレビューはネタバレを含みます

ガス責め、SOS、外へ電話、犯人の仲間割れ、娘の発作、様々なことが起きて状況は2転3転。最後のバーナムが逃げれたのにメグを助けるためにラウールを撃ち殺して捕まるのが一番しんどい。バーナム技術もあって…

>>続きを読む
なつ
3.8

母娘で高級住宅に引っ越してきたその晩に、3人の泥棒が、、母娘はパニックルーム(避難室)に逃げ込んで…。
泥棒3人の仲違い中にお母さんスマホ取りに寝室戻ってるシーンはハラハラさせられた。
黒人のおじさ…

>>続きを読む
タイトルにする程パニックルームに特別感が感じられず、面白かったのはジョディ・フォスターだったから_(:*」∠)_

あなたにおすすめの記事