イチケイのカラスのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『イチケイのカラス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ドラマから観てたので楽しめた。

根っからの悪者も、根っからの善人も、どちらも余り居てないし、人間多面だよなと思わされる。

坂間さん裁判官に戻ってからのドラマS2実現してほしいな。

『虎に翼』とか『Destiny』とか、最近よく見る法律ものは共通して
"法律は万能じゃない"
"こぼれ落ちてしまう弱い立場の人もいる"
ってメッセージが込められてるように思う

でも法律だけじゃなく…

>>続きを読む

思ってもない展開になって驚きもあり、結構面白かった〜
町を守りたい気持ちはわかるけど、何の罪もない人がその被害を被るのは普通に全然納得できないし、町の人を守るためって何の理由にもならんよな、、
そん…

>>続きを読む

ドラマ飛び飛び視聴
漫画途中まで(漫画の入間も素敵だぞ!)

千鶴と入間のタッグ好き
法廷ではのんびりしてて公正なのに千鶴に対しては入間の容赦ない感が癖になる

最初関係なさそうな二つの事件が最後絡…

>>続きを読む

名指しで責められることはなくて、みんなで大罪人になったら恐怖心も罪悪感も薄れるもんね。
うわー…としか思えない

関わった人間だけが納得してもどうなのよ?
人間は引っ越せばいいけど海も土壌も元には戻…

>>続きを読む
斎藤工割とあっさり死ぬ

安●政権にべったりだったフジサンケイグループがよりによって政府の隠蔽を批判する映画を作るとは・・・と半信半疑で観てみたら、まさかの「死亡した貨物船船長の妻による”イージス艦と貨物船の衝突の原因を政府…

>>続きを読む
面白かった!ドラマ続編希望デス
向井理さんもっと出てきてほしかった〜〜
斎藤工さんも死んでしまってショックだった〜〜そういう感じの役好き〜

入間みちおの性格も坂間千鶴の性格もめっちゃ好きだよーー

人の死で感動を誘うタイプの話運びが個人的に苦手なので、月本弁護士が死んだのがちょっと…。地元を守るために人を殺すって、地方の人口流出が加速してる現代に生きる一個人としては、そんな殺人するほど地元愛強…

>>続きを読む

なんかそこまでって感じだったなードラマの方が面白かったしなんで庵野さん出てきてるかわからんし途中エヴァの宣伝みたいのしてるし(あれ解説できる人いたら教えてほしい)あと子供が汚染の土で病気になったお父…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事