テレビ版は未視聴
特に支障なく見る
ウイルスと細菌は似ている?
スプリングエイトが出てくる
腸内細菌であるダイエット菌を巡るストーリー
学者4人(うち2人は海外)が高所から転落死する
脚本はまあこん…
私、科捜研20年来のファンなので、ファンならではの面白さは満載だった。懐かしい方々の顔を見れたし,一瞬星由里子の顔も出てきたし、、、。でも、ドラマ見てない人にとってはどうだっただろう。面白さわかった…
>>続きを読む子供の頃から大好きなシリーズなのでもちろん劇場で観たけど結構忘れていたので再鑑賞。マリコにはやっぱり憧れる🧪
そもそも怪しい人物があまり多くないので犯人に意外性はないがトリックには全く気づけなかった…
科捜研の女はキャラの名前くらいしか知らないガチの新参者が見ました。
率直に申し上げると全く面白くなかったです。こういうドラマ映画って劇場版というよりスペシャルドラマ感が強くなってしまうもの多いけど今…
科捜研の女は実家にいた時母がよく見ていたなぁと懐かしく鑑賞。
佐々木蔵之介が出てくる辺りやはり映画ともなると豪華。
映画として観に行くほどではないけど科捜研の女ファンのための記念作品という感じ。
な…
(c)2021「科捜研の女 -劇場版-」製作委員会