かくしごとの作品情報・感想・評価・動画配信

かくしごと2024年製作の映画)

上映日:2024年06月07日

製作国・地域:

上映時間:128分

3.6

あらすじ

『かくしごと』に投稿された感想・評価

3.7
このレビューはネタバレを含みます

同居していた祖母が認知症だったので、思い出して切なくなった。

血縁の親子関係が全てではないことが伝わる。どんな関係でも関係構築が大切。

友人が杏に説教めいたことを言うが、元々はあなたが始めてしま…

>>続きを読む
ryoko
4.0
泣けた、いろんな記憶

そんでやっぱり奥田瑛二だったよねぇ、演技すごい!
Yume
3.0
このレビューはネタバレを含みます

虐待されている子を守るために自分の子どもにしようとした千紗子、内容はとても良かったけど、映画はただ母親の千紗子と認知症の父と少年の日常だった。父は何も覚えていないことや、身の回りの全てのことをやって…

>>続きを読む
3.7
実の親よりはるかに愛のある親子の絆が芽生えていたから辛すぎる展開
認知症介護や虐待など現実的な問題だらけで重い話だった
5.0
このレビューはネタバレを含みます

今の立場が生活があるからって理由で事故を飲酒運転を隠すのは 有り得ない。でも子ども関係の事件が多い中 虐待を受けているかも?!と思う親元に返さず誘拐するのは駄目だと分かってはいるが実は私は共感してし…

>>続きを読む
たか
4.5

 秀作です。法に触れる行為が連続して、我が事のようにドキドキして見続けました。違法は違法でも、主人公・千紗子には大義名分や情状酌量みたいのがあり感情移入しましたが、友人・久江のは呆れるしかないですね…

>>続きを読む
3.6
このレビューはネタバレを含みます

こんな終わり方⁉️⁉️⁉️

ミステリーだと思って観始めたけど、なんか違う🤔?
父親の介護………
身につまされる。
私の父はまだなんとか一人で暮らしてるけど、買い物に連れて行くと度々粗相をする。
そ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

集中しては見れなかったから泣いたりはなかった...
家族が認知症になること想像したらつらすぎる...
虐待も最悪過ぎる😣
そう思うと主人公がしたことの方が幸せだしどうするべきなのかってところ...

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

友人が飲酒運転していた車で事故にあい、
公務員という友人の立場を守るためにも友人に手を貸す。その被害者を家に連れて様子見。身体に虐待の跡発見。
親元に返したら更に虐待される。
だから私が育てる!って…

>>続きを読む
2.5
このレビューはネタバレを含みます
最後、「この男の子は記憶を無くしていなかった」と言うのが、ラストのオチみたいになっててガクッときた。男の子が記憶を無くしてるとは誰も思って見てないと思ってたので。

あなたにおすすめの記事