かくしごとの作品情報・感想・評価・動画配信

かくしごと2024年製作の映画)

上映日:2024年06月07日

製作国・地域:

上映時間:128分

3.6

あらすじ

『かくしごと』に投稿された感想・評価

下手にドラマチックにせず、淡々と描いているのに好感が持てた。
展開としてはラスト良かったけど少し読めてしまったところはある。
それでも、良いラスト。
杏さん、奥田瑛二さんが素晴らしく、それだけでも見…

>>続きを読む
3.5
杏じゃなかったらもっとつまらなかったと思う。
最後急に話が展開した。
おもしろかった。
北極
3.5
おじいちゃんじゃなくてそっちがやらかすんだって思った(笑)
主人公は周り見えなくなってておかしな行動とりすぎてるし、友達は色々言うけど自分が救われる助言しかしない
でもラストはよかったと思う👏🏻
3.0
このレビューはネタバレを含みます

アニメのかくしごととの関係はよくわかりませんが、
タイトルがいろいろなものに掛かっているのは同じですね。

シチュエーションは、
八日目の蝉に似ているなぁと思いましたが、
八日目の蝉の方が感情移入で…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

ちょっと詰め込み過ぎな気もしますが、毒親、親権制度、介護制度はじめ、色々と考えさせられたり、モヤモヤ悶々する所もありましたが、全体通しては興味深く観ることが出来ました。

奥田さんのボケ老親の怪演は…

>>続きを読む

家族の形はそれぞれ。
認知症の介護を理由に帰省。
思いがけない場面で親の本音が出る。

自分の家庭での悲しき過去と、
あるキッカケで子を思う愛情が爆発。

物語のシーン一つ一つが丁寧に描かれており良…

>>続きを読む
3.3

主題歌の「tears」が好きなのもあって鑑賞。
主人公のちさ、隠そうとするならもっと考えて行動してほしい感あったけど視野が狭くなってたのかな…と腑に落とさせた。
嘘をついたことでお互い救われたのかと…

>>続きを読む
john
3.2

ドラマ展開は面白かった
けど、冷静に認知症介護と突然の子育てをこんな片手間でやれてしまうはずない
もっと先の事を考えれば冷静な判断できてたろうが、それじゃ映画にならないか
ラストは良かった(救われた…

>>続きを読む
m
3.0
既視感ありありだったけど、なんとなく良作感があったのは杏だから?
2.3
とにもかくにも

杏のトモダチ……😑



まぁ重いようでそうでもない
現実味が少ないと思った

あなたにおすすめの記事