かくしごとの作品情報・感想・評価・動画配信

かくしごと2024年製作の映画)

上映日:2024年06月07日

製作国:

上映時間:128分

3.7

あらすじ

『かくしごと』に投稿された感想・評価

飲酒運転はどーかと思うんやけど、心情がまぁまぁリアルやなぁと思ってしまった。。。。
でもって、ここまでリアルやと、私なら、この後のこと考えちゃったら、ごめん、親元に返しちゃう…。ごめんね。

介護も…

>>続きを読む
2.5

タイトル 秘密と作家 ダブルミーニングかと思ったけど違うのかな?

終始フィクションの匂いがプンプンして、リアリティもなくツッコミも多いのだが、それらは置いておく

拓未くんが利発過ぎてる、彼視点か…

>>続きを読む

映画の中で世に出たニュースだけを読み取ると、ほんとにとんでもないニュースみたいに思えるけど
実際は守りたい気持ちでこんなことになっている
あと子供がいいこすぎる
おじいちゃんよかった
途中までなんだ…

>>続きを読む
矢嶋
3.6

じんわりとした嫌な質感がよく描けている。

虐待を受けていた少年本人は普通の子供らしく描き、その親に問題がある様を上手く描写していた。終盤では、夫から妻へのDVも匂わせてる。
千紗子が父を介護する様…

>>続きを読む
yoshis
2.2
刑務所の面会で友人が偉そうに説教してるけど、元はと言えばあんたが飲酒運転で事故るからいけないんだろ、ってツッコミたくなる映画。
み
3.5

全体的に重いテーマ
お父さんの認知症悪化してくのつらかった、、、
2.9
なかなか面白かった。奥田の認知症の演技。有りがちな誘拐と子育て。徐々にばらばらだった人間が家族になる。そしてラスト。見て損はしない作品。でもその後も気にはなる。
忘れられないこと

忘れてほしくないこと

忘れてほしいこと
見ていてしんどくなる
現実逃避者たくなるようなシーン
共感出来る場面もあるけど
ラストは泣ける
4.7

思ってたのと違った。人が裁かれるに至る経緯はニュースで語り尽くせない。予告編とタイトルだけではわからない、それぞれのストリートに胸を打たれた。いつの時代だってそうだ。余白や道のりを想像できなくては……

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事