ハゲタカの作品情報・感想・評価・動画配信

『ハゲタカ』に投稿された感想・評価

がく
3.7
この世界でやっていけるのか、、。

ドラマも頼むから見させてくれ。
ドラマ見てから随分経ってから見たけどやっぱり面白い!
予告を見てすぐ再生押しました!
やっぱハゲタカは綾野剛じゃなくて大森南朋よ
ウニ
4.5
このレビューはネタバレを含みます

会社の外資買収、臨場感を持って鑑賞。
具体性のないファンドの提案あるある。外資ファンドの資金源が怖すぎ。お金大好きマンに因果応報の法則。ダメ押しの貧乏生育環境探訪。

柴田さん社長になってかっこいい…

>>続きを読む
ドラマ→小説→映画と
この頃、真山作品にハマりました。
ドラマが良く期待値高めで映画観ました
ドラマ程ではないけど楽しめました。
同じジャンル?の池井戸作品も好きだけど
個人的にはこっちかな

「金のある悲劇と金の無い悲劇」

TV版「ハゲタカ」🦅(2007)の設定、脚本と出演者が素晴らし過ぎて、録画を何回も見るほど大好きだった。

またTVドラマと本作の主題歌♪ ROAD TO REBI…

>>続きを読む

お札が舞う。
場面はある。けど。
ショボかった。
拾えと、拾わされる事になったり。
ようわからん映画でした。

全然アカンかった。
結構、あっさり。
意外性もなく、
ただただ、長いって。
サスペンス…

>>続きを読む
観たの忘れてた。これはドラマ版の圧勝!
映画が悪いんじゃなくて、ドラマが良すぎたんだけど。
そういえば、ドラマのレビュー忘れてる。
悠亜
5.0
金融の知識があればもっと面白いかも!
逆転劇が痛快やった(*^^*)
津田さんいた。びっくり((((;゚Д゚))))

金のある悲劇と金のない悲劇
観た後も切ない余韻が残るストーリーだった

大森南朋、柴田恭兵、松田龍平はじめドラマのキャスト陣がそのまま出演し、リーマンブラザーズ事件をおりこみ、日本の自動車メーカーが…

>>続きを読む
百合
-

難しい部分は、私に知識がない故に切り離して視聴せざるおえず少し悔しい。
しかしそれ以外の会社という組織、そこで働く人達の思い、立場によって見えているもの、考えなければならないこと、誰のために働くのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事