ムーンロック・フォー・マンデーのネタバレレビュー・内容・結末

『ムーンロック・フォー・マンデー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

誘拐犯は何故いつもこういう結末しか無いんだろ…。

もう少し上手な伏線回収があったら尚良かった。
展開は予想つくし、ずっと悲しい予感が続くのに、マンデーとタイラーが仲良くて可愛い

ゴルフおじさんや宇宙人おじさん、キャラが濃ゆい

警察がクソ

タイラーが留守電に残したメッセージに泣いた

ここ数年で見た映画で好きだったのが『aftersun』で、どこかそれに似た雰囲気を持つ『moon rock for monday』。マンデーとタイラーの絆が徐々に大きくなっているのを感じ、見終わった…

>>続きを読む

"カリフラワー・ブリトー"と
"ランブルフィッシュ・マーマレード"

やっぱりこういうロードムービー大好き
兄弟みたいな可愛いふたりの逃避行
2人で音楽に乗ったり遠吠えをしたり...
あまりに仲睦ま…

>>続きを読む

ロードムービー🚙

マンデーとタイラーの絆が強くなっていく。

うさぎのベーコン大きい🐇
リュックに収まるのか笑
時々置いていかれる🤣

旅の途中で会う人もそれぞれ印象強め。
薬くれた人、可愛かった…

>>続きを読む
ちょっとパーフェクトワールド的な雰囲気だった。

マンデーがとても可愛かった。

難病を抱えた少女のマンデーは、そこに行けば自分の病気が治ると信じ、ウルルにあるムーンロックに行くことを夢見ている。ある日、病院に行った帰り、強盗をし逃亡中の青年タイラーと出会い、ムーンロックに連れて…

>>続きを読む
カリフラワー・ブリトー😠
ランブルフィッシュ・マーマレード😠

タイラーは子どもとのコミュニケーションが上手でうらやましい!旅で出会うひとたち、なんか抜けてていいな。

 優しい心根を持つのに愚かしい生き方しか出来なかったタイラーの、最後の美しい記憶にしか見えなくてずっとやるせない気持ちでした。
 兄のようなタイラーとの出会い、ドライブ、星空の下で眠ったり、病気を抱…

>>続きを読む

ただただ大好きなロードムービー。

空っぽだったマンデーの器にタイラーが血を巡らせる話。
マンデーが生き生きとした子どもになれて良かった。

実話なの?どこまで?どこから?
最後のクレジットは実話の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事