8歳で人を殺したブッチと8歳でブッチを撃ったフィリップ。ブッチが致命傷の怪我を負ったかは定かではないが、フィリップをブッチと同じ道に進ませないためにあえてFBIのグラサンにトドメをささせたように感じ…
>>続きを読む脱獄・逃走ものではあるが、同ジャンルの他の作品とは一線を画していてヒューマンドラマの印象が強く、決してハッピーエンドではないが観終わった後の余韻が非常に良い。
1963年アメリカテキサス州。刑務所か…
ロードムービーが好き。
旅の中で、序盤とラストではびっくりするくらいの心境の変化があって、旅は突然に終わる。夢だったかのように
ジャンルはサスペンス、クライムだけどフィリップのお陰で割とほのぼのし…
マディソン郡の橋でもそうだったが、いるかいらないかよくわからないサブストーリーを添えて、全体として豊かな感情を紡ぎ上げるのを嫌味なくやるのがイーストウッドは得意なのだと思う。
本作のメインは脱獄犯と…
8歳のフィリップを人質にとって逃避行を続ける脱獄囚を描いたロードムービー
ブッチ脱獄犯だけど子供に暴力をふるう大人を過剰に嫌ったり、フィリップに対して本当の父のように接したりと憎めないキャラなんだ…
ハロウィンの夜、フィリップは一家の信仰上の理由で家に置かれる。お菓子をもらいに来た子供たちを追い返す母は同行の親に理由を聞かれ、エホバの証人だから答えた。フィリップは窓越しに卵をぶつけられる。その頃…
>>続きを読む友情、愛、憧れ、トラウマ
ブッチがフィリップにやりたかったけど、出来なかったことをリストにしろって言ったの嬉しかったなぁ
ご飯屋の女性といい雰囲気になったあとの2人男友達すぎる笑
最後は、やだ…
(C) 1993 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.