パーフェクト ワールドの作品情報・感想・評価・動画配信

パーフェクト ワールド1993年製作の映画)

A Perfect World

上映日:1994年03月26日

製作国・地域:

上映時間:138分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 大人と子供の組み合わせから生まれる感動が魅力的
  • ケビン・コスナー演じるブッチの魅力
  • 父親像としてのブッチの成功例が印象的
  • ブッチとフィリップの絆が心に残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パーフェクト ワールド』に投稿された感想・評価

cuumma
4.0

不在の父への憧れ、愛情に飢えていた息子たち(ブッチ、フィリップ)が犯罪という行為のなかで絆を構築してゆく物語

脱獄囚のブッチ(K・コスナー)は、過去にも殺人を犯し、脱獄してからも気に入らない者には…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

「ブッチは悪い人じゃない」「悪い人さ」

初めて観たのは20年以上前に父と一緒に。
そのとき父に「昔からどんな名優も、子供と動物には敵わないって言われてるんだ」て話を、涙目になりながら教えてもらった…

>>続きを読む
4.2

脱獄犯と人質になった少年の交流を描いたロードムービー

【ストーリー】
筋金入りの犯罪者ブッチは独房仲間(テリー)と共に刑務所を脱獄する。
逃走中に押しかけた民家でトラブルが起き、民家に住んでいた

>>続きを読む
最近、涙腺が緩くなったのか、泣く、、、
片面だけを見ると悪い人なんだろうけど、もう片方の面を見ると、悪い人ではなく、とても良い人に思えてくる。
ブッチのようになりたいわ。
ss
4.3
主人公がとても魅力的に見えた。

ベッドで寝てるとことかもう親子やんけ!笑

親父を知らない男とお父さんを知らない男の子の物語。

タバコ吸いながらアメ車かっこぇえ
RISA
4.5
このレビューはネタバレを含みます

すごく切ない映画だった
育った環境のせいで足を踏み外してしまったブッチだけど、本当は心優しくて、人間らしい部分がちゃんとあって、気づいたら感情移入していた。
ブッチとフィリップの間に少しずつ友情が芽…

>>続きを読む

クリント・イーストウッドの監督作品を観るときに、僕がいつも関心を寄せているのは、『ダーティハリー』のハリー・キャラハンのように撃ち放たれた弾丸の軌跡が、どこへ向かうのかということにある。

また、そ…

>>続きを読む
4.3

凶悪犯と人質の逃避行なのに、気づけば2人に自然と感情移入してしまう複雑な感情が残る静かなロードムービー。
ブッチは凶悪犯で暴力と死の世界の中で旅をするのに、フィリップに向ける優しさだけはまっすぐで、…

>>続きを読む
3.7
アメ車がカッコいい。日本の駐車場が狭く無ければ乗ってみたい。キャスパーかわいい。時々観返したくなる作品の一つ。
はる
3.4

トリックオアトリート!


「お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ」
これは、ハロウィンの日に子供にだけ許される特権。それに気づかず年中、トリックオアトリートで全てのトラブルを解決しようとしたらどう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事