ファンタスティック4:ファースト・ステップのネタバレレビュー・内容・結末

『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ひっさびさの予習がいらないmcu
色んな意味で終始ヒーロー映画って感じだった
なんかミスターインクレディブルみたい
最後に赤さんが本性出すのは予想がつく
キャストはとてもいいと思う、特にジョセフクイ…

>>続きを読む

レトロフューチャーで家族愛な作品。
アメコミっぽい戦いや派手なアクションは少ないけれど、こんな作品があってもいいんじゃないでしょうか。
映画内番組時のスクリーンが昔のテレビサイズになるのが、凝ってて…

>>続きを読む

ファンタスティック4はおそらく見たことがない…と思う

ヒーローあるある
世界を取るか、自分の大切な人を取るか
王道で面白かった。

面白かったが、何回か寝かけた

ドゥームズデイでまた出てくるらし…

>>続きを読む

シンプルにわかりやすく面白かった!
MCU全然見てないんだけどそれ故に素直に楽しめたのかも!
最初のIMAXのカウントダウンからめっちゃテンション上がりました
あの青いいなぁ!IMAX故にギャラクタ…

>>続きを読む

久しぶりに他のMCUシリーズのこと考えずに単独で楽しめた気がする。

ただやっぱりヒーロー映画としては大きな話の筋だけをやりたすぎて昔のヒーロー映画にあったシンプルに市民を救うシーンがない(冒頭でダ…

>>続きを読む

直近がサンダーボルツでクレジットでも期待させられてから見たから少し物足りなかった。MCU加入だから少しでも絡んで欲しかった気持ちはある
それ以外はおもしろかった キャラもストーリーも感動的でよかった…

>>続きを読む


賛否両論と言われてたからすごく不安だったけど普通に良かったし泣いた。
お母さん役のスーがとても良かった
ペドロパスカルは思想のことで色々言われがちだけど俳優としてやっぱ最高でした。

見た目は最高だった。まずは、そこから言いたい。ファッション、街並み、家電、乗り物、そして企業ロゴや記憶媒体の細部に至るまで、1960年代のアメリカをベースにしながら、どこか未来的な「レトロフューチャ…

>>続きを読む

面白かった!
地球の運命を背負って戦ってる感がちゃんと出ててとても良かった
ヒューマントーチとシルバーサーファーがカッコ良すぎるんよ
火の海をサーフボードで駆け抜けていくの最高
ギャラクタスのビジュ…

>>続きを読む
うーん。
まだ言葉にできない。
ただネタバレを解除してまでこの投稿を観てる人でスーパーマンと観るのを迷っている人がもしいたら確実にスーパーマンを観てって言うかな。

あなたにおすすめの記事