アクションは普通に面白い、シナリオや背景情報は初見だと少し分かりづらいだろうが面白い映画ではあると思う。しかしMCUとして続いてきた背景を鑑みるとありえない描写があったと感じた。腕折れるだろあれ
で…
キャプテンアメリカがサムウィルソンに代わって初の映画。
ウィンターソルジャーから続くキャプテンアメリカの映画の色を受け継ぎながら、サムなりのキャプテンで最高でした
何より良かったのはサムが盾やウイ…
エンドゲーム以前はスティーブ(初代キャプテン)の後ろくっついて小言言ってるイメージだったけど、新キャプテンになったサムは、
キャプテンである「強さ」と僕たち視聴者側から見たMCUの中での絶対的存在の…
初代キャプテン・アメリカのスティーブ・ロジャースから盾を託されたサム・ウィルソン(旧ファルコン)が新たなニ代目キャプテンとして陰謀に立ち向かっていく話🎞️
人間である主人公の苦悩と葛藤を描き、どう…
機内で初めてアベンジャーズ観て、機内で観るもんじゃないなと思った 当たり前なんだけど迫力半減です
あれこれしていたロスが退場して、血清なしで戦うキャプテンファルコンとアベンジャーズが生まれるターニ…
ファルコン時代から、サムは好きなのだけど
ドラマの『ファルコン アンド ウィンター・ソルジャー』も観たけど
アメリカ政府や軍絡みのストーリーがあまり好みではなく、映画館では観なかった作品
『…
MCUでちょいちょいあるMCUの世界を把握するために頑張って観とかなきゃいけない映画。
基本的にMCUは大好きだし大半の作品は予告が出るなり上映を楽しみに待ち続けることが多いのだが、今回のはそれでは…
素晴らしい。見事なまでの「無」だ。意味もなければ面白味も驚きも何もない。このような腐ったラッキョウのような映画が量産されてしまうという点で、VFXは、罪のほうが圧倒的に大きい。
本作では日本軍が米軍…
サムが新キャプテンとしての責任とプレッシャーに負けず、国のため人のために奮闘する姿がかっこよすぎた。スティーブと違い超人的なパワーもないし宇宙からの侵略を撃退したこともないけど、希望ではなく目標とし…
>>続きを読む©2025 MARVEL.