スーパーマンが劇場公開されたので復習も兼ねて視聴。
スーパーマンシリーズはクリストファー・リーヴ版は全部見ています。
その後のDCEUシリーズも一応全部見ていました。これは再度視聴した感想です。
…
今まで何回も見てますが、見るたびに「なんだかな〜」という印象。
とにかくテンポが残念。
一作目ということでスーパーマンの説明をするのは当然なのだが、それが1時間半は長すぎる。スーパーマンの魅力とし…
2025年 136本目
再鑑賞 ブルーレイ。
新しいスーパーマンが公開するってんで
本当は観たこと無い初代の映画を観て土曜日にマン・オブ・スティールを観て
日曜日に新スーパーマンを映画館で観ようと…
絵画的で神話のような映像美は圧巻。前半はゆったりとしたテンポで物語が進むが、美しい映像のおかげで飽きずに見れた。
現在の人類の行末を暗示しているようなクリプトン。人類に同じ轍を踏ませないため、2人の…
スーパーマン新作のために予習になるか分からないけどせっかくなので鑑賞。ハードル下げまくってたおかげで思ったより楽しめた。アクションシーンはCGモリモリの迫力満点で良かった。ゾット将軍サイドのビジュア…
>>続きを読むジェームズ・ガン監督のスーパーマン見る前に、ちゃんとスーパーマンというキャラクターを知ろうと過去作も鑑賞
驚異的な力を持つ自分が周りと違う(普通じゃない)存在から沢山我慢して悩んで正しいと思える道…
ザックスナイダーはある意味天才で、ヒーローを実写化するにあたって少なくともルックスは違和感なく「実際にいたらこんな感じだろう」と思えるような、一見(←ここ重要)重厚な雰囲気でリアルに感じる作品を作…
>>続きを読む(C)2013 Warner Bros. Ent. Inc. All Rights Reserved. MAN OF STEEL and all related characters and elements are trademarks of and (C) DC Comics.