アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスターのネタバレレビュー・内容・結末

『アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【3D字幕版】

・普通に面白かった
・3Dメガネ久しぶりに付けた、ゴツいメガネは昔と変わらず
・話はそこまで特別じゃないけど映像がすごい
・見る前は仮想世界に行ってると思ってたけど、現実の惑星だっ…

>>続きを読む
2022.10.2 MX4D
2025.9.30 Dolby3D

王道ストーリーが築き上げられてる、、凄いなあ。

ジェームズ・キャメロン脚本上手すぎ…

前日は4DXで鑑賞して今回はIMAX3D
で観た。映像のクリアさ、音響、こちらの方が断然良かった! 仕切り直しして良かった! 
好きなシーンはたくさんありますが中でもイクランに乗ってジェイクとネイテ…

>>続きを読む

 ︎︎
 ︎︎
𝖲𝖢𝟣 𝖧𝟫

小学生の頃に観て 、大好きになった作品 .
念願の映画館での鑑賞に感激していました ! !

映像美 、美しい音楽だけではなく 、
抜けどころがないストーリー性 …

>>続きを読む


魅惑の映像体験。

CGアニメーションと実写が溶けあったような、すみずみまでイマジネーションあふれる世界がほんとに壮観だった。再上映ありがとう。

生き物たちの造形、ナヴィのスレンダーで引き締まっ…

>>続きを読む

みた!!!!!
面白かった!!!
今は綺麗な迫力のあるCGいっぱい見てるから慣れてるところはあるけどこのレベルを2009年にやっちゃうのはやべぇw
魂の木とか声の木がほんとに綺麗だった
ジェイクが夜…

>>続きを読む

冒頭のでけぇ掘削機でまず心掴まれる。
メカも生き物もかっこよくて、騎馬の練習とか赤いでかい翼竜使役するのとかワクワクする。
結局武力行使かい!とか最後のおっさんとの闘いに何の意味が?とか気になるとこ…

>>続きを読む

ストーリーはとてもシンプル、異星人の文化を利益のために脅かす人間vs異星人&その側に着く人間。よくある設定ではあるが本作の最大の魅力である映像美を活かすには、このシンプルさがベストだったと感じる。

>>続きを読む

内容はあんまり知らず鑑賞。
最初はナヴィ達の研究とか冒険?系の映画かと思ったら後半めっちゃ戦ってた笑
戦闘シーンかっこよくて興奮。
人間がナヴィ達のこと下に見すぎてて悲しくなった。最初は外交しようと…

>>続きを読む

希少鉱物「アンオブタニウム」を採掘するため、亡くなった兄の代わりに元海兵隊員のジェイクは「アバター・プロジェクト」に参加し、ナヴィに似せて作られた体で惑星パンドラへ送り込まれる。そこで彼はナヴィの女…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事