もののけ姫の作品情報・感想・評価・動画配信

もののけ姫1997年製作の映画)

PRINCESS MONONOKE

上映日:1997年07月12日

製作国・地域:

上映時間:133分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 自然と人間の摂理を描く深い作品
  • アシタカの気高い生き方が素晴らしい
  • 久石譲の音楽が至福の時間を与えてくれる
  • 多様性を問うテーマが考えさせられる
  • 生きることの大切さを訴えるメッセージ性が強い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『もののけ姫』に投稿された感想・評価

vi
4.2
見れば見るほど面白さを理解出来る作品だと思う。もう一回見なきゃ

当時の映画館、DVD、金曜ロードショー。1番たくさん観た映画。


「100%ジブリの作り話」と小さい頃は楽しんでいたけれど、アシタカもコダマもアイヌ民族っぽいし、デイダラボッチは地名になるくらいの…

>>続きを読む
もののけ姫はジブリの中でトップスリーに入る作品。映像と音楽、世界観がとても神秘的で好き。ヤックルが可愛すぎる。現代社会でもどこか話が通ずる部分があるのかなと感じた。久石譲、神様です。
村上
5.0
このレビューはネタバレを含みます
IMAXで鑑賞
序盤で、カヤ、友達がこけた時に刀を抜いて祟り神に立ち向かうのかっこよくて好き。

リバイバルにて映画館で鑑賞。水のせせらぎや声の響きなどに注目できて、音がこんなに繊細に作られていたんだなと気づいた。でも静かな場面が多すぎて緊張するのでお家で観るのが一番だなと思ってしまった。映画館…

>>続きを読む
mumu
5.0
圧倒的な面白さ。でもアシタカお前、女の子のプレゼント別の女の子にあげんな。
もののけ姫を集中して見れたのは初めだった
作品として完成し過ぎている
圧倒されて、帰り道は無言になってしまった。
一緒に行った人も同じ気持ちだったと思う。

アシタカの魅力、いつの時代でも通じる〜〜
MR.MAN
4.0
面白いし普通に感動した。特にIMAXで見ると色んな意味でヤバイ
4.2
このレビューはネタバレを含みます
自然と人間の関わりを考えさせてくれる。どっちが良い悪いではなく、起こることを淡々と描かれる。
4141
4.0
大好きな作品をIMAXで観られて感無量でございました
久しぶりに見るとキャラクターたちに対して昔とは全然違った感情が浮かんできて面白い

あなたにおすすめの記事