もののけ姫の作品情報・感想・評価

もののけ姫1997年製作の映画)

PRINCESS MONONOKE

上映日:1997年07月12日

製作国:

上映時間:133分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 自然と人間の摂理を描く深い作品
  • アシタカの気高い生き方が素晴らしい
  • 久石譲の音楽が至福の時間を与えてくれる
  • 多様性を問うテーマが考えさせられる
  • 生きることの大切さを訴えるメッセージ性が強い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『もののけ姫』に投稿された感想・評価

黙れ小僧の巻

人類と自然との共存がテーマだというのはまあわからなくもないですけど、ファンタジーすぎて主題がボヤけるように感じますね
スケール感もありますし好きな人が沢山いるのももちろんわかりますけ…

>>続きを読む
ANZ
4.6

小さい頃から大好きでもう何回みたかも分からない。
歳を経る事に思いを馳せる相手が変わってきたり味方が変わったり、それでも共に生きる道はないかと問うことの力強さに圧倒される
音楽、キャラクター、背景全…

>>続きを読む
4.3

子供の頃に観て以来、20数年振りに観た。
こんなにいい映画だったのかと感動した。

良いセリフ、綺麗で情景に合った音楽、生きるというテーマ。
そしてとっても賢くて可愛いヤックル!
自然と人間の生との…

>>続きを読む
初見は難解だが見れば見るほど面白くなる名作アニメ。

多方面の解説やDVD「もののけ姫」はこうして生まれた。など合わせてみるとさらに深みが増します。

自然対人間の分かりやすいメッセージ。ナウシカと似てる?たたり神のモジャモジャの中でアシタカがサンを探してるシーン、千と千尋の神隠しでも見たな。千尋とハクの水中のシーンだっけか。
「生きろ、そなたは美…

>>続きを読む
yumbo
4.3
一点だけ、「呪われたモノがどうなるか」を乙事主の暴走だけで描いたの気に掛かった。
アシタカ以外の人間で、呪いの末路を描いて見せないと、いずれ死に至るというヒイ様の予言が真に迫らないのではないか。
1v1aki
5.0
ストーリー、音楽、メッセージ性、声優
すべて完璧!!ジブリで圧倒的1位!
1317(8/77)
大人になってから改めて観たけど、
すごいぞこれ...
4.5

久石譲さんの代表作をオーケストレーションで演奏したアナログレコードを最近よく聴いている。

ここまで耳に残り聞き飽きない、ドラクエシリーズの作曲を手掛けられたすぎやまこういちさんの言葉をお借りすれば…

>>続きを読む

これを英語で見ると日本語の奥深さが全て失われる!と怒る友達と共に英語字幕日本語音声で鑑賞。多分これが初めて通しで見る機会だったと思う。
確かに英語だと日本語の複雑さがまるでないことになっているからこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事