ダンス・ウィズ・ウルブズの作品情報・感想・評価

ダンス・ウィズ・ウルブズ1990年製作の映画)

Dances with Wolves

上映日:1991年05月18日

製作国:

上映時間:181分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 雄大な自然と動物たちの美しさが印象的
  • インディアンの言語センスや文化が素敵
  • 白人と先住民の友好的な交流が心洗われる
  • バッファロー狩りのシーンは圧巻
  • 自然と共に暮らす人々の姿が感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダンス・ウィズ・ウルブズ』に投稿された感想・評価

良かったけど、時が経ってそれほど印象に残ってないのは何故かな…
ケビン・コスナーは私の中では「アンタッチャブル」一択です。
4.4

イケメンがマイノリティーの人たちと交流していく中で~みたいに言っちゃうと、ありがちっちゃありがちな物語ではあるんだけど
なぜかめっちゃ心に刺さった作品の一つ。

インディアンのみんなも、コスナーも、…

>>続きを読む

若い時好きだった映画

アメリカとアウトドアが今より好きだった時に好きだった映画

ケビン・コスナーが好きになって見漁ってた時に好きになった映画

憶えていない細かいストーリーのためにもう一度見るこ…

>>続きを読む

#過去作品の鑑賞記録

またまたケビン・コスナー
製作・主演・初監督で
アカデミー作品賞・監督賞など
7部門に輝く壮大なスケールのドラマ

南北戦争の英雄が安息地を求めた
赴任先でネイティブアメリカ…

>>続きを読む

「白人酋長」問題から一歩も出ない映画ではあるが、倫理的瑕疵を持って余りある面白さも持つ。
こういう気持ちいい映画って、だからこそ危険なんだけど。

尤も、これに味をしめた以降のケビン・コスナー作品は…

>>続きを読む

#アカデミー作品賞年代順レビュー
第63回🎦ダンス・ウィズ・ウルブズ🐺1990年

南北戦争の英雄が西部で先住民と交流する話。ケビン・コスナーが主演、監督。

壮大な自然が美しく、人々の絆に感動する…

>>続きを読む
雄大な自然と世界観がとっても良かった

面白かったけど、3時間もあってちょっと長い!!
よ
-
このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たかったやつ見た

出てくる先住民みんなアジア系でそれっぽいのに助けたヒロインの先住民モロ白人、と思ったら昔先住民に連れ去られた女の子。髪も不自然なほどボサボサ、昔金髪だったのに何故か今は黒…

>>続きを読む
4.8
このレビューはネタバレを含みます

ケヴィン・コスナーの監督兼主演作。
白人であるダンバーがインディアンと徐々に交流を深めていく過程が楽しい。穏やかなBGM、美しい大自然は観ているだけで安らぐ。ダンバーの語りで進行する構成は、さながら…

>>続きを読む
F
3.5

ケヴィン・コスナーがインディアンと仲良くなる話。

そして彼が主演、監督を兼任してるところが凄いな。しかもそれでアカデミー作品賞とってるし。

ただ自然の景色を生かした壮大さとか良いけど
3時間は普…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事