プー あくまのくまさんのネタバレレビュー・内容・結末

『プー あくまのくまさん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

児童書「くまのプーさん」著作権フリーなった途端ホラーに仕立て上げられる、黄色い下半身丸出しのあのクマ
実はプーさん、元々はメス設定だったって知らなくてこんなごっつい殺戮熊野郎にしたのかな…?w

最…

>>続きを読む

ストーリー:
森でプー達と遊んでいたクリストファー・ロビン。
しかし、ロビンが去り、冬が来ると彼らは食料が取れなくなり、餓死寸前まで追い込まれ仲間を食べてしまう。
プー達はその恨みを抱きつつ野生に特…

>>続きを読む

なるほど(⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠)

…。

…。

となる作品でしたΣ(・∀・;)

プーさんがクリストファーと果たした約束が実行されなかったことが逆恨みになり、人々を襲うようになるという…

>>続きを読む

2023/11/26鑑賞。25点。
クリストファーが子どもの頃、100エーカーの森に人々が近寄らない理由が【プーたち森の動物が異種交配によって生まれた忌まわしい存在だから】という理由だけ斬新で面白い…

>>続きを読む

あのプーさんがホラーになるなんて、これは気になると思って観に行きました。

結論から言うと面白くはないです。
マジで面白くない。
とにかくグロさを出してみた感じの安っぽいホラーもどきというか。

あ…

>>続きを読む

原作『くまのプーさん』がパブリックドメインになったことでイキイキと作られたスラッシャー・ムービー。

面白半分で『くまのプーさん』をホラー映画化しよう!という行動そのものは気に食わないが、残念ながら…

>>続きを読む

怖いもの見たさで恐る恐る観た。

初手からイーヨーが不憫すぎる…。

ホラー作品だから100エーカーの森は荒れ果ててるのを想像してたのに違った。
結構人に手入れされてて綺麗な森…。

プーの姿を見て…

>>続きを読む
友達の家で流し見視聴。
ぐろかった。ストーリーはあまり覚えてないけど粗が目立つ感じ。
クリストファーロビンの死ね!プーは笑った。

黄色い熊と猪の被り物をしたガタイのいいが人?がただただ人を殺すお話。表情も変わらなければ、体型も姿勢も歩き方も人間。最初の映像のプーさんの設定とはまるで関係ない。こんな中途半端な演出にするなら最初の…

>>続きを読む

話題になった割にめっちゃつまんなかった。プーさんである必要ある?あれ熊ってか被り物したおっさんだろ。

普通ロビンが「彼女を離せ!僕が代わりに一緒にいる」とか言ったら彼女助けるし、ロビンもそう見せか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事