幽霊がいる家の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『幽霊がいる家』に投稿された感想・評価

模糊
1.5
隣の人の怒りの光景が面白かったのでプラス0.5点。

合宿にて🥕
2.0

💻 ショート・ドラマ
監督:南香好

幽霊と映画の結びつきが、優しくも野心的な映像美を生み出すショートムービー。

とある家で過ごす男と女。二人は奥ゆかしい会話をしているが、どうやら映画撮影の現場ら…

>>続きを読む
3006
1.3
台詞なのか、またもや違うのか
分からなかった。
最初撮影かと思いきや、突然台本読み始めるし
最後の告白はセリフではないんだと思うけど伝え方が気持ち悪い。
ky31
-
何が起こってるんだ?あっなんかの撮影してるんだ。
なんか本音を話始めたぞ、あっ台本読みしてんのか。
の繰り返しでセリフとしての言葉なのか本音を話してるのかがわからなくなる
bvi
2.5
どういうことなんだ?
そういうことか?😓
いやどうなんだ?😱💦と思った12分!
125番

【簡易メモ】
とある古民家で会話をする男女。
そのすぐ横には撮影機材が・・・。
どこまでが現実でどこまでが撮影なのか??
現実と虚構を織り交ぜながら物語は進行していく・・・。

こういった手法を用い…

>>続きを読む
こく
1.0

悪い意味で典型的なPFF映画。

この内容にこのタイトルを付ける意味や必然性を、作り手は本当に考えているのだろうか?

舞台や映画撮影という題材を使って、現実と虚構を曖昧にする手法。飽きたよ。という…

>>続きを読む
こんなにも軽やかに回転されてしまったらあっぱれという他にない。
ロケーション的に引けなかったのか、フレーミングを維持するために毎度微かにティルトアップ/ダウンを強いられてしまったのが悔やまれる。
2.5

関係性をちょっと拗れて見せるけど、特に解決したり解放されたりはせず、糸を絡まらせて終わった。短くても、展開する構造があれば良かったのになと思った。
2024/05/06、MXのPFFアワードセレクシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事