吹替。アニメ版は無印と2、実写版は前作を履修済み。実写版では動物のリアルな感じが描かれていてかなり好きでした。特に、シンバやナラといった子ライオンとティモンに関しては実写版派。逆にアニメ版だったらプ…
>>続きを読む大元の話から今の時代にはすんなり受け取るのが難しい話だなと思っていて、それが更にどう考えていいのかわからなくなったと言いますか。
草食動物達が肉食動物を王として受け入れている時点で「いや、あのー」と…
filmarks様でライオンキングムファサのジャパンプレミアにご招待してもらい鑑賞しに行ってきました!
ずーっと楽しみにしていたライオンキングムファサ
ムファサとタカの兄弟の絆やサラビとの出会い、そ…
ジャパンプレミアで一足お先に拝見しました!
はぐれもの達の人生が交錯し、やがて王が生まれる物語。
野良と呼ばれたムファサと王の血を引くタカ。生まれる境遇を選ぶことはできなくても、誰と出会い、何を…
ミュージカルプレミア試写会、IMAX吹替で鑑賞。
1の時は皆知ってるストーリーをなぞりながら、ナショジオのドキュメンタリーを延々見せられてる感じがしたけど、
前にはなかった、実写では絶対見られない…
ナショナル・ジオグラフィック・ファイナル・ファンタジー!!!!!!!!!
モアナの試写会で予告見て、「ストーリー面白くなさそうだけど仔ライオンがじゃれあってるのめっちゃ可愛いな…」と思ったら試写会…
これが超実写ジョン•ファブローの前作より5億杯面白い。
え?監督バリー・ジェンキンス?
『白雪姫』で大好きなマーク•ウェブを潰したようにオレの好きな監督をまた潰すのか!って言うか請けるなよ!ディズ…
2025年58本目
血に囚われてるタカと血に守られてないムファサの対比がよかった
自分がサラビのことを好きなのを知っていただけでなく、手助けまでしてくれてたのに裏切られたからこその反動の大きさ。恋…
(c) 2024 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.