アラヴィンダとヴィーラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『アラヴィンダとヴィーラ』に投稿された感想・評価

強い意志を感じました。
インドだけでなく人類のテーマかも。
そしてNTR Jrさんの一瞬の笑顔にノックアウト…!
イケメンタラクさんが観られた。
ちょっと寡黙で迫力のある感じが素敵でした。これはシビれる〜
diesixx

diesixxの感想・評価

-

インド映画でも家父長主義やトキシックマスキュリティへの対峙が主題になるんだと感心。こちらはテルグ語映画。主演は『RRR』のNTRJr.。やはりダンスのうまさが際立ってるが、今回はインド映画によく見ら…

>>続きを読む
アリス

アリスの感想・評価

3.6
思ってたより5割増で治安が悪かった。
タラクさんの重厚なお芝居とダンス。
ウインクが上手すぎる。
敵のおじさんが悪者すぎてすごかった。
そこそこ長く感じた。
無名

無名の感想・評価

4.3
こ、これは…なんとも重みのある作品…!!日本語字幕付いて見ると感じるものがやっぱり全然違う。ありがたい。
タラクさんの迫真の演技に魅入ってしまいました。スニールさんとタラクさんのコンビ嬉しい。
Robby

Robbyの感想・評価

3.7

タラクさんの声と目力に感服する作品。待ちに待った後半のダンスシーンが嬉しかったです。

追記2023年6月27日2回目鑑賞
全体のバランスが取れていて良作だと思う。
あと、自分が作業するときは「ポモ…

>>続きを読む
airi

airiの感想・評価

3.9
音楽結構好きだった
アクションシーンはどれもめちゃくちゃかっこいいし、日本に馴染みのあまり無い内容だけどストーリー面白かった!

のっけから実に治安が悪い…!!

30年にも渡る村同士の抗争をめぐって巻き起こる、血で血を洗う報復。

変化を恐れず戦争を終えることの難しさ、指導者に必要な資質について、壮大な物語を通して描く。

>>続きを読む
tmk

tmkの感想・評価

4.0

セクシーで大人の余裕があるタラクアンナが堪能できる映画。
自分の魅力の使い方を分かった上でやってるからずるい。

武力でなく村同士の闘争を収めると言ってるけど、やってることの2/3くらいは強迫で笑っ…

>>続きを読む
yolichika

yolichikaの感想・評価

3.2
音楽も音響も悪くもないが良くもないといった感じ。

良いセリフがあったがちょっとダラけてしまった…。

音楽 3.5
音響 3.5
映像 3.0
脚本 2.8
演出 3.0
配役 3.5

あなたにおすすめの記事