邦題でダイ・ハードが付いていますが、ダイ・ハード要素は全くありません…。
トム・ベレンジャーさん目当てで観ましたが、ちょっともうスッカリおじいちゃんと云った感じで痩せたし貫禄が薄れた印象。
それで…
自分が理解力無いんだろうけど、はじめから最後まで状況が分からなかった。登場人物の関係性もよく分からず...
最後も殺しまくって終わったけど、これいったいなんの映画だったんだろうって思った。途中で良い…
冒頭のシャンデリアで「あのネタか〜!」と、なり。やっぱり強い爺さんは格好良いぞーこの野郎ー!って、感じで雰囲気は良し!でも、なんだか地味!停電のシーンで「龍が如く0」が、頭をよぎり、にしても海外の人…
>>続きを読むダイハード(邦題のみ)とつくので、多少の期待感から視聴したものの、結果はうーんと良くない方の感想しか出ない作品でした。。。
まず、登場人物の相関が分かり難いのがひとつ、これは終盤にかけてわかるよう…
【スペイン大停電の真相】
個人的に邦題は「トム・ベレンジャーはやっぱりスナイパー」にして欲しいw
スペイン大停電の原因が人災だったといった報道がされ始めていますが、全てフェイクニュースです。真相は…
原題:BLACK WARRANT
日本劇場公開日:劇場未公開
キャッチコピー:
伝説の暗殺者とDEA捜査官
共通の標的国際テロリストを仕留めろ
サブコピー:
「プラトーン」
「山猫は…
すっかり白髪のおじいさんになったトム•ベリンジャーさん。
それでも山猫は眠らないシリーズを全部観ている自分には、ライフルで目標を仕留める姿はカッコいいです。
息子がの行動が雑だなと思って観てたら、敵…
BLACK WARRANT PRODUCTION LLC