先日アマゾンプライム
「顔のないスパイ」 を観た。
2011年作 アメリカ 視聴時間 98分。
冷戦時代の元CIA諜報員と若きFBI捜査官が、上院議員暗殺の犯人とされる旧ソ連の伝説のスパイを追う様…
ワシントンで殺された議員。
その手口がソ連にいたスパイのカシウスの手にそっくりであったことから、彼を捕まえるため引退したエージェントと若手の捜査官が手を組む。
この引退したエージェントというのがリ…
予想を裏切る展開に目が離せない。
老練なスパイと若きFBI捜査官のコンビが、謎に包まれた暗殺事件を追う。時代の影がちらつく陰謀論的なストーリーは、まるでパズルを解くような面白さ。リチャード・ギアの渋…
リチャードギアはダンディーなイメージの作品しか視聴したことがなかったから、荒めのワイルドな役にちょっと新鮮味を感じた
序盤に、ポールこそがカシウスとわかり、なかなかない展開にワクワクした。
こうい…
ソ連の伝説となっている男を追う元CIAエージェントと若きFBI捜査官
大作ではないが明らかになる真実と展開が非常に面白いサスペンスの良作
観終わった後分かる何故原題がTHE DOUBLEだった意…
まさかの事件の犯人がリチャードギアだったという展開が序盤からくるっていう
そんで終盤でも一緒に捜査してたやつが実はロシア側の人間だったって感じで、普通とは別の視点で観れる映画。
それで言ったら少…
必殺仕事人ってところか!
まさかのポールとギアリーに序盤から混乱しっぱなしだったけど、面白かった。
ただ、話は最後まとまったようで、疑問が残る感じが少し気持ち悪い。
リチャードギアって、あんな厳…