ランナウェイ 逃亡者の作品情報・感想・評価

『ランナウェイ 逃亡者』に投稿された感想・評価

Aoyoao
4.0

元過激派グループメンバーで弁護士の主人公が、
30年前の事件の容疑で仲間が逮捕され、
再び逃亡を始める、
ロバート・レッドフォード監督&主演作。
#ロバート・レッドフォード 追悼鑑賞。

FBIと地…

>>続きを読む
HK
4.0

ロバート・レッドフォード追悼4本目は監督兼主演作をセレクト。
あまりに安っぽくありきたりなタイトルのため、これまでスルーしていた作品。
原題は“The Company You Keep”(一緒にいる…

>>続きを読む
kito
3.2

サスペンス色は薄めで社会派ヒューマンドラマな感じ。70年代への思い入れが強いほど共感を呼ぶ内容なのだろう。

レッドフォードの9/16の訃報の後、追悼レビューが結構流れてきて、そう言えば以前からクリ…

>>続きを読む

ベトナム戦争反対の過激派で指名手配中の女(スーザン・サランドン)が突然逮捕される。
同じグループだった男(ロバート・レッドフォード)は逃亡、FBI(テレンス・ハワード)があとを追う。
この事件を新聞…

>>続きを読む

1960〜70年代にかけて全米を震撼させた極左テログループ「ウェザーマン」の元メンバーで今は身を隠し家族と暮らしていた男ジムが仲間の逮捕をきっかけにニック・スローンだとバレてしまう社会派サスペンス(…

>>続きを読む

*追悼ロバート・レッドフォード 過去レビュー再録


ベトナム戦争の時代……反戦運動を繰り広げていた学生運動組織〈ウェザーマン〉は次第に過激派路線となり、各地で爆弾テロを起こしてついにミシガン銀行を…

>>続きを読む
ロバートレットフォード
当たり前だけど年取った感が否めない作品

午後のロードショーとかでやってたら見るくらいの軽い気持ちで見てください

シャイアラブーフ
この手の役やらせたらばっちりね
kwtn37
2.3

30年前の過激派運動をしていた過去の真実がじわじわ解明されていく逃亡サスペンス作品。
中盤迄は逃亡劇の中、興味が惹かれる展開ではあったが当時の仲間が捕まっていく過程で事件の「真実」自体他のメンバーで…

>>続きを読む
adeam
2.0

ロバート・レッドフォードが監督兼主演を務めたサスペンス。
かつて極左テロ組織に属し現在は身分を変えて平穏に暮らす主人公に捜査の手が迫り逃亡を余儀なくされる物語です。
レッドフォード作品の常としてキャ…

>>続きを読む
-
渋くて派手さのないロングタイムアゴーな話、隠されてきた秘密も明らかになるけど、幸せは続くっぽい。
追う必要があったんだろうか。

あなたにおすすめの記事