White Fireworksのネタバレレビュー・内容・結末

『White Fireworks』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ブッダのうさぎが頭をよぎりました。
命を奪うために作られた手榴弾が、命を救うやさしいお話。
君を作ってしまってすまないという台詞が心に残りました。やさしい手榴弾の目と声が好きです。

手榴弾がコロコロしてて可愛い。多くの人が被害に遭ってきた武器だから可愛いなんて言ってられないけど。
なにか意図があるのかもしれないけど花火の音がどうしても銃声に聞こえる。ネズミも最初勘違いして隠れて…

>>続きを読む
雰囲気がすごく好き。かわいい。

テーマは重めだけど、優しくてあったかいストーリーだった。


生きる手榴弾。

ラストシーン、製造士のキツネ?が凍えないように鳥を連れて帰るのは分かるけども、命を懸けた手榴弾くんの最後の灯火が消えるまで、せめてもう少し側に居てあげても良かったのでは?と思って…

>>続きを読む

『心のやどった手榴弾が鳥のために自分を犠牲にし、製作者のみがそれを知り生き方を改める』こう聞くとチープ感が否めませんが、それだけじゃないです。
8分の間に冷たい温もりが流れています。
すごく矛盾して…

>>続きを読む
手榴弾に人格芽生えるの面白い。オチのピンだけ残して小鳥を助けたの泣ける。

『武器なんて作りたくないから作らないぞ!』
ってみんながはっきりゆえる世界なら戦争はおこらないのかな

そうは思わない人もいるから無理なのかな

ただ人を傷つけるためだけのものでもないから、使う側の…

>>続きを読む
どう生まれても、自分の道は自分で決めて良いってことかなと思いながら観ていたら、悲しすぎた߹ᯅ߹
手榴弾に目と手足つけるとか発想自体すごいけど、またそれが可愛いすぎた…
(24番目👌)

海外の作品だと思っていたけれど日本製作なのか。色んな国の人に見てもらいたくて英語なのかな。

手りゅう弾として生まれてきてしまった子が切ない。
アニメーションが綺麗。
戦争の勝利に素直に喜べないけれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事