けろえ

風の谷のナウシカのけろえのレビュー・感想・評価

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)
4.8
「風の谷のナウシカ」といえぱ、わたしにとっては「安田成美」であって、公開当時は映画にはこれっぽっちも興味ありませんでした。当時アイドルポップスマニアであったわたしにとって、どーしても早く手に入れたいレコードが安田成美の「風の谷のナウシカ」でした。

当時は街に何ヶ所もあったレコード店を何軒もハシゴして、どの店でも売り切れてたナウシカのシングル盤を、ようやく最後の最後の町外れのちいさなレコード店でげっとしたことを、今でも鮮明に覚えています。

映画は、いつかは観たいとは思っていたものの、なかなか機会がなく。
と、いっても、本編では安田成美は流れないんですってねー、てなくらいの知識で鑑賞。

んでもって、初ナウシカですが。

いやあなんだこれは!
いきなりの不朽の名作じゃないか!
訳わかんないとこもあったけど、予想の斜め上を行く展開の連続に、目が離せない!何回も観たくなるー。てかなんで今まで観なかった⁈、自分。

満点をつけたいけれど、前半にちょっとだけ感じたかすかなロリコン臭に、んー?となったので、ちょっと減点。

そういや「もののけ姫」も観てないんだよなあ…。観ようかな。
5件
  • なつ

    アラフォー以上はこの安田成美のど音痴なナウシカの件を知ってますよね(笑) 凄いですよねぇナウシカ… 私、ヤバイんですよ。何回も観てるけど劇場では一回しか観たことなくて先日で2回目… 毎日通いたくなる症状にやられてます笑っ ロリコン臭?!(笑)宮崎駿は、大きな胸に母性を感じているのでは?説がありますよ。 もののけ姫も推します!

  • けろえ

    なつさん 安田成美は生番組でナウシカ歌うと、「かせのたにのーなぁうーしかー」の「ぁ」の部分で、必ず声がひっくり返るという(笑) うーんそうですね、凄い。というか、なんか破壊力。どーん!みたいな。いやそれが凄いんですよね。他も凄かったですね。 ロリコン臭は、前半ナウシカがやたら「うふっ、うふふ」って笑うところとか、途中スカートが風になびいたところがお尻丸出しで「おい!パンツ!パンツどうした!」ってところとか(笑) もののけ姫もなんとか観たいと思ってます!

  • けろえ

    なつさん 書き忘れました。 次いつ映画館で上映するかわからないので、毎日通っちゃってください!(笑)

  • なつ

    ふふふ、えぐいことなるよね(笑) 新作、そっちのけ(笑)

  • けろえ

    なつさん 安田成美が夢にでてきますよ(笑) 旧作のリバイバルもいいですね!

いいね!したユーザー

けろえ

けろえ

レビューというより、単なる感想文ですので、よろしくお願いいたします…。