コンプロマート~地獄からの脱出~を配信している動画配信サービス

『コンプロマート~地獄からの脱出~』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

コンプロマート~地獄からの脱出~

コンプロマート~地獄からの脱出~が配信されているサービス一覧

コンプロマート~地獄からの脱出~が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『コンプロマート~地獄からの脱出~』に投稿された感想・評価

一言で言うと「どこまで不運になれるか見せつける大会」です。笑

主人公がホントに気の毒というか、ツッコミどころが満載なんですよね。まさか自分がこんな目に遭うなんて思ってもみなかったでしょうけど、観ている側からすると「いや、ここまで来たらむしろ才能じゃない?」ってくらいの不運っぷり。

物語は、主人公がロシアで文化交流をしていたはずが、突如としてスパイ容疑をかけられて、牢屋に放り込まれるところからスタート。そもそも文化交流って、普通はもっと和やかなイベントなはずなんですけど、なんでこんな事態に巻き込まれるのか。笑
あまりにも理不尽すぎて、最初はちょっと笑っちゃうんですよ。「いやいや、交流から地獄へ堕ちるって、極端すぎるでしょう」と。

しかも、これがどんどん深刻化していくんです。彼は必死に無実を訴えるものの、誰も聞いちゃいない。味方をしてくれるのは謎の人だけ。
その謎の人の正体は…?が肝です。

正直、理不尽すぎて笑いが出てくる。
なんというか、「人生は何が起こるかわからない」を体現した一本です。
そして、こんな事起こらんわ!と絶対にツッコミたくなっちゃいます。笑
3.4
WOWOWが初放送云うので録画
(かなり前に録画)
フィルマでもあまりmark!されてないから
お皿出てないのかも💿️
127分は長いわぁ😑
『ケープタウン』の監督かぁ…

コンプロマート(不名誉な情報)とは、
ロシアの諜報機関が考案したテクニックで
特定人物の信用失墜を狙う情報を指す📝

異国の地(しかもロシア🇷🇺)で
自国の退廃文化を啓蒙するフランス人🇫🇷
この時点であんまり同情出来へん😑
命からがら自国の大使館へ逃げ込んだのに
結局匙投げられちゃうフランス人😨
(運を)持ってないおっさんが主人公😥
女運だけはエエっていう設定だけで
どうにかなってるってアリなん?!😃

いっそ主人公がティモシー・シャラメなら
説得力もあるんやけど✨️
なんてったってリサーン・アル=ガイブやし😁
2.5
ロシアで仕事を持ち暮らすフランス人男性が突然、スパイ容疑をかけられ拘束されてしまう…。しかし、隙を突き逃亡した彼は敵だらけのロシアからの脱出を図るが…。フランス製のサスペンス映画。

「ラルゴ・ウィンチ」「ケープタウン」のジェローム・サル監督。久しぶりだなぁ…てっきり引退シタンかなと思ってました(笑)
ただこの人はジョニー・デップさんとアンジョリーナ・ジョリーさん共演で話題になった「ツーリスト」の実は原作者だったりするから、小説とかそっち方面仕事を中心にしていたのかも知れません。

驚愕の実話を下敷きにした物語だそうです。でもロシアとか中国や独裁国家ではいきなりスパイ扱いされ拘束されるのはよく聞く話なのでそれほど驚きはないですね…。
「ツーリスト」「ラルゴ・ウィンチ」もそうでしたが、いきなり追われる展開が好きみたいですね。

主演はフランスのベテラン俳優ジル・ルルーシュさん。数多くの映画やドラマに出演しているキャリアなので演技に安定感がありますし相変わらずシブい。
自由な表現が許されないそういう国柄が悪いのはあるのですが、そういう国と分かっていて悪目立ちする主人公にも非はあるように思える…。

主人公の頑張りというよりも助けてくれる人の力が大きいし、この期に及んでも女たらしの主人公がどうも好きになれない…。
そのせいで一旦良かったのにまた窮地になってるし…。迫りくる追手とロシアからの脱出はそれなりにハラハラするものの、実話なのにどうも感情が揺さぶられないのが難点な作品でした。

まとめの一言
「危険な国では目立たない方が無難」

『コンプロマート~地獄からの脱出~』に似ている作品

ホワイト・クロウ 伝説のダンサー

上映日:

2019年05月10日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1961年。ルドルフ・ヌレエフはキーロフ・バレエ(現マリインスキーバレエ)の一員として、パリ公演のために生まれて初めて祖国ソ連を出た。傲慢・我儘・反逆児と評される一方で、踊りへの情熱は誰よ…

>>続きを読む

アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台

上映日:

2022年07月29日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.7

あらすじ

囚人たちの為に演技のワークショップの講師として招かれたのは、決して順風満帆とは言えない人生を歩んできた役者のエチエンヌ。彼はサミュエル・ベケットの『ゴドーを待ちながら』を演目と決め、訳あり…

>>続きを読む

マルティニークからの祈り

上映日:

2014年08月29日

製作国:

上映時間:

131分
3.8

あらすじ

2004年、フランスの空港で一人の主婦が逮捕された。「金の原石」とだまされて運んだ荷物は、実は麻薬だったのだ。異国で突然逮捕された彼女は言葉も分からず、弁解の余地も与えられないまま、祖国か…

>>続きを読む