ホワイト・クロウ 伝説のダンサーの作品情報・感想・評価・動画配信

『ホワイト・クロウ 伝説のダンサー』に投稿された感想・評価

veSper
3.0

なかなかパンチがありました。
後からWikiで少しだけルドルフの事をお勉強して知識を足しました。
ただ、本当に癇癪持ちだったみたいで、私はこのタイプ少し苦手かな。

ルドルフ役を、現役プリンシパルの…

>>続きを読む
4.2
美しい。

セルゲイポルーニンの見せ場がもうちょっと欲しかった。

ロシアでの幼少期と青年期のシーンをしつこいほど繰り返すけど、最後の決断がそれまでの全ての瞬間を思い起こして考えた上での決断だということを示すためには、重要な回想シーンだったと思う。
結末(事実)を既…

>>続きを読む
cuumma
3.6

ロシアの天才的バレエダンサー:ルドルフ・ヌレエフのフランス亡命までの半生

現役プリンシパルがヌレエフの役を演じているのですが、彼特有の傲慢さや我儘・気難しさが弱いかな⁈
フランス公演に赴いてから、…

>>続きを読む
2.9
このレビューはネタバレを含みます

・美しいひとと美しい街並み。鮮やかでポップな衣装。肖像画のように人を美しく魅せるカメラワークが特長。クレイジーホース?さえアートのよう。
ここ1番では画面狭しとばかりに跳ねるヌレエフ。

・まさに剛…

>>続きを読む
3.8

Rudolf Nureyev(1938-1993)
music by Ilan Eshkeri
Tchaikovsky
《Eugene Onegin》
《Swan Lake》
《The Sleep…

>>続きを読む

これ劇場で見たかったなあ〜〜〜〜時系列が飛びまくって混乱するけどそれに目をつぶれば素晴らしかった!!本当にオシャレすぎる。
名建築や芸術作品がたくさん出てきてめちゃくちゃ楽しい。光や色調は穏やかなの…

>>続きを読む
3.6

ルドルフ・ヌレエフという方は知らなかったが、ダンサーとしての生きざまがとても興味深くまた参考になった。

当時は東西冷戦で鉄のカーテンが下ろされ東側の情報はまったく入らない。
ましてや赤の連中は裏切…

>>続きを読む
3.3

ストーリー自体にそんなに盛り上がりがなく、時代もあるので暗い雰囲気の映画だった。バレエのキラキラした感じを想像していたが、思ってたのとちょっと違った。
でも「白鳥の湖」のオディールとのシーン、「ラバ…

>>続きを読む
ヌレエフの凄さや苦労や努力をもっと観たかった。
すごい勝手な人というのは伝わった。

あなたにおすすめの記事