サガン的なラストを期待してたんだけどなー。悪役がしっかり悪役やりましたっていう映画になってしまった。(正確にいうとそういう印象が強くなりすぎるラストだった。)唯一の救いは隣人の視線のみ。もう少し罪の…
>>続きを読む最初の家裁(?)のシーンで父親が一方的に悪いと思わせておいて、実は母親に問題があった、という展開を予想していたが、普通に超DV男の話だった。
物語はシンプルだが、父親がいつ暴走するかという緊張感が凄…
アントワーヌ、典型的な自己愛パーソナリティ障害ですね。こういう人は外面がいい。
共同親権。厄介ですよね。夫婦間だけの問題で離婚するならいいのですが、アントワーヌのように子供にも精神的虐待している…
ちょいとしたサスペンスですね。ただ内容は、世界中に蔓延る日常の切り取りかもしれないですね。アンコンシャスバイアスではないですが、父親の主張も蔑ろに出来ない。そして結局こうした悲劇を生んでしまう。子供…
>>続きを読む怖かった…
観てる間緊張感すごくて
肩凝ったかも😳笑
とにかくジュリアンに
平穏な日常を過ごしてほしくて
それだけを祈りながら観てた🙏
ほんっとに法に携わる人には
もっと人を見る目を養ってほしい…
フランスの「共同親権」をテーマにした作品。最悪のDV夫が「共同親権」を主張し、11歳の息子ジュリアンをうまく利用して、強く執着している妻にコンタクトを取ろうする。そもそも「共同親権」ありきではなく、…
>>続きを読む何が起こってしまうのか
いっときも目が離せなかった
手に汗握った
ジュリアン役の子の表情が
素晴らしい
この父親がどんな奴か
教えてくれる
ジュリアンをもうちょっと守ろうよ
父親はもちろんだけど…
© 2016 - KG Productions – France 3 Cinéma