哲学的雰囲気SF
この場合のSFはScience FictionじゃなくてSpace Fantasyの方です
ある日突然宇宙に現れた紫色の雲の謎に迫るため、木星の向こうを目指して人類(というかチェ…
Shortsで気になった
家の中にいるちっちゃい蜘蛛はむしろ可愛いと思えるタイプではあるが、最後までハヌーシュがまあまあキモかった。レビューの評価もそこで損してそう。
よく見るとちっちゃい口と鼻がキ…
自分を見失っている時に、本当の自分を取り戻すきっかけになる映画。
過去も未来も今も全ては繋がっていて、過去をどう精算して、未来をどう描いて今を生きるか。
そんなことを宇宙の神秘と掛けて伝えてくれる。…
インターステラーから宇宙の着想得たみたいな映画
最初に蜘蛛へ抱いてた不信感や警戒心が、最後には安心感に包まれてハヌーシュが大好きになる。
伝えたいことは単純で、SFだから許されるハッピーエンドで悔し…
雰囲気好きな映画だった!
任務のために1人で宇宙にいるヤクブと、ヤクブの孤独さに吸い寄せられて(?)急に現れたバカデカ蜘蛛との邂逅。
映画を観てく中で、ヤクブ奥さん1人で残していったんやあとか、赤…
映像がめちゃくちゃ綺麗、宇宙船と司令室のレトロな感じもめちゃくちゃいい
ハヌーシュがかなりよいキャラクターだと思う、めっちゃ好き
全然レンカに共感できねーーーヤクブの方が圧倒的に辛い立場とは思わんか…
ハヌーシュ…!かわいいな!
三幕構成ってやつで見てみると
「これは宇宙で1人孤独にしてる宇宙飛行士の主人公と奥さんと、それから宇宙生命体っぽいでかい蜘蛛のお話しです」とセットアップ
27分(第…