惑星ソラリスの作品情報・感想・評価

みんなの反応
  • 美しい映像が印象的で、特にバッハのシーンと首都高のシーンが好きだった
  • 不思議な映画で意味が分からないけれど見入ってしまう
  • SF映画でありながら、真実の愛に焦点を当てた作品である
  • 主人公の男性にイラついたが、ハリー役の神秘的美女には惹かれた
  • 映画の空気感がとてもよく、何度も観たくなる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『惑星ソラリス』に投稿された感想・評価

山間の一軒家に父母と暮らす心理学者で、惑星ソラリスを探索する宇宙ステーション「プロメテウス」で起こる不思議な現象調査のため宇宙へ飛び立ったクリス・ケルヴィン。口数少ない二人の科学者から有益な情報を聞…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最後が怖すぎる、何も信じれなくなった。
内容は引用が暗喩が多く感じられた、もう少し勉強してみると見え方が変わりそうだ。
宗教観が垣間見える瞬間が多いと感じる。
Jim2222

Jim2222の感想・評価

4.8
ドンピシャすぎる映画
タルコフスキーの持っている気質に共感した

タルコフスキーの作品は交響曲に似ていると思うことがよくある。

彼が作品に好んで用いたのはJ.S.バッハ(1685-1750年)ではあるものの、その内実に近いのはアントン・ブルックナー(1824-1…

>>続きを読む

【きっかけ】 なんとなく
※スコア0の時 観たけど何も覚えていない

SFにハマっていた頃の苦行、荒業の通過点。
首都高が流れるという蘊蓄をSFに詳しい友達が語ってくれていたがレンタルビデオで1人で…

>>続きを読む
美波

美波の感想・評価

-

・ソラリスは現代で言うとchatGPTなどの生成AIと置き換えられるのではないだろうか
・「記憶の中で生きる」という概念が拡張し己に侵食していくさま
・無条件の愛?でもそれってなに?
・母
・存在す…

>>続きを読む
ノノ

ノノの感想・評価

3.9

『ストーカー』のゾーンと惑星がほぼ同じということか。人の潜在意識に潜む望みを具現化する。惑星ソラリスはその惑星を覆う海が知性を持った有機体で、それがステーション内に客を送り込んでくる。ケルヴィンは自…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・とにかく哲学的難解で、長くて眠い笑
・映像が美しくてブルーが印象的。そしてバッハの音楽が美しいがそれがさらに眠気を誘う。
kenken

kenkenの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の水草が映るカットから、その色使いと静謐な空気感に惹かれた。宇宙ステーションに入ってからは延々と不気味な室内劇が続き、これがまた長いけど何故か観れる。長回しのカメラワーク、フレームアウトした先で…

>>続きを読む
まえだ

まえだの感想・評価

3.3
絶対に寝ると思ってたから観るのを躊躇っていた映画。案の定寝てしまった。首都高のシーンで何も分からなくなった。
設定もラストもインセプションっぽくて参考にしたというのも納得。
>|

あなたにおすすめの記事