美しく壮大、けれどもその先の未来が不透明な世界で、失われた愛と生き続ける心の道筋を示す、ある種のSF"ロードムービー"。胎児周りの言及からも「2001年宇宙の旅」は意識していて帰着点も結構似ているよ…
>>続きを読む過去鑑賞
久々に見てみた
今後訪れるであろうバーチャルな世界を
人々は感情を制御しながら生きていくことができるのかな
そんなことをふと思いました
2001年宇宙の旅と非常に似ている映像美
…
あまりにもモロ出しを長尺で見ることになっちゃってて、「いい加減にしてくれ」「勝手にしろ」とか全く優しく見れなかったな
だけど、もし自分だとしたら同じ目に遭う気がする。その時は恥を感じると思うから、…
プリンスチャールズで35mm上映
フィルムで見れるのていいな…ノイズすごい見えて逆に良かった
英語字幕で見て何言ってんだかほぼわかってなかったけど後からあらすじ見たらだいたいの方向は合っていた…そし…
惑星ソラリスの宇宙ステーションで働く主人公のもとに、不思議な海が見せる幻覚が現れて•••というお話。
真っ暗かつ無音の宇宙空間が想起させる、透き通っていて冷たい、どこか神秘的な狂気。これはたぶん、…