メッセージの作品情報・感想・評価・動画配信

メッセージ2016年製作の映画)

Arrival

上映日:2017年05月19日

製作国・地域:

上映時間:116分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 言語と時間認識の違いを描いたSF映画
  • 宇宙人とのコミュニケーションの新しい取り方が描かれている
  • 美しい映像と音楽が印象的
  • 未知の生物との意思疎通を通じて人間同士の協力や和平について考えさせられる
  • 言語学、物理学、哲学を自由な発想で着想されたSF映画の傑作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メッセージ』に投稿された感想・評価

4.3

おもっしれえーー!
アバウト・タイムですな

言語が思考に影響するんだ〜他の言語で思考できるようになってみたい
未来を思い出す感覚わかる気もする
思い出じゃなくて未来だったんだ!旦那さんって…!うぉ…

>>続きを読む
AHHM
4.4

今まで何故この映画を見なかったんだろうと後悔するほどの傑作。

SF映画に入るのだろうけど、見た後で今生きている毎日を大切にしたいと思えるような作品だった。

言葉とは、文字とは、現在過去未來とは何…

>>続きを読む
のえ
4.4

素晴らしい作品でした。
時間、言語などの概念について考えることになります。
起こることは起きるという考え方は『テネット』と同じなのか、今となっては思います。

宇宙船、日本にも上陸してたのが北海道だ…

>>続きを読む
この独特の静けさと緊張感がたまらなく好き。
宇宙船の存在感がええ味だしてる。
ふせ
3.4
SF×言語はすごく新鮮なテーマだったし、戦わないSFもいいなと思った。が、後半の展開が早く、色々あったはずなのに中国の一声で全てが解決してしまったように見えたのが残念。
4.0
自分が主人公の立場なら、結末をどう選択するか、とても考えさせられました。
テーマはシンプルですが、とてもメタファー、メタファーしていた印象です。
5.0
めちゃくちゃいい。
地球外生命体との交流を全然違う角度から捉えている。同等かそれ以上の知性をそなえたものと関わるリアル。

墨汁っぽいからやっぱり書道室の香りがするのかな、という雑念もあり。
4.3
設定、見せ方、映像、どれをとってもおもろい!!になる映画
最初の方は少し退屈な部分もあるけど全カットちゃんと観てほしくなる
難しいと思って避けてたSF作品がこんなに面白いと思えたの初めて
4.0
このレビューはネタバレを含みます

確実にずっと記憶に残るであろう作品。

物語自体は面白くないが、同監督のDUNEと同じく時間をかけてじんわりと迫る未知との遭遇の恐怖を表現するおぞましい音楽は秀逸だし、何より作品のメッセージがいい。…

>>続きを読む
2-8-0
-
記録用🐨
公開当時、未確認飛行物体がばかうけ(煎餅)に似てるとの事で話題になっていた記憶。

あなたにおすすめの記事