アド・アストラの作品情報・感想・評価・動画配信

アド・アストラ2019年製作の映画)

Ad Astra

上映日:2019年09月20日

製作国:

上映時間:124分

3.3

あらすじ

みんなの反応
  • 静かで重厚で壮大な宇宙を感じた
  • ブラピの演技がすごく良かった
  • 全編に漂う静寂な宇宙空間と張り詰める様な空気感が印象的
  • 孤独と信念がテーマで、一人になって初めて気がつく大事な存在
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アド・アストラ』に投稿された感想・評価

ワラ

ワラの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ドキドキさせといて、そこまでいってそれかい感。最初の鉄柱みたいなところと火星の施設と館長?は良かった。こういうのでリヴタイラー出てくるとエアロスミスが聞こえてくる。
hideotome

hideotomeの感想・評価

3.4

お猿さんのシーン以外は終始しーずかーな流れでうとうとしたりスマホいじりはじめてしまったらいつのまにかフィーナーレオーーで終わっちゃった。
にしても、土星から地球まで片道20分の時代は…わたしはそんな…

>>続きを読む
ばさら

ばさらの感想・評価

4.0
静かで不気味なSF👨‍🚀

もう少し、父と子のストーリーがあってもいいかなぁ〜
Rena

Renaの感想・評価

2.1

お父さんと同じような道を辿り、最終的には手を離してしまう、、、宇宙空間に手放された人間どうやって死ぬんだろう。餓死?衰弱?窒息?圧死?最後の景色はどんな感じで、孤独以外の感情が生まれるのか気になる〜…

>>続きを読む
近未来が現実的でよく出来ていると思うが、話の起伏の盛り上げ方が異様に抑え気味で、正直眠い。
宇宙エレベーター?は早く実現して欲しい。
eminchi

eminchiの感想・評価

-
アド・アストラ
2019年10月6日
TOHOシネマズ日本橋③
20:45
F-9

父をたずねて三千宇宙

未知で不穏な闇に魅せられ、家族をかえりみずに彼方へと消えた男でも、息子にとっては真っ直ぐな素晴らしい父親だったんだなって、、

凄く素敵な映画でした。

息子も父親のように、…

>>続きを読む
たぐは

たぐはの感想・評価

3.8

宇宙って人一人飛ばせば現代においてリアルに感じられる究極の孤独状態を作れる上に、人間の野望みたいなのも乗っけやすいから、内省的な映画を作るにはもってこいなシチュエーションだな。そう考えるとスターウォ…

>>続きを読む
tokotoko

tokotokoの感想・評価

3.8

終始、静かな映画。
印象的なシーンが少ないからか、何度か見ているのに内容を忘れてまた鑑賞。

研究のサルのシーンはドキドキしたんだけど、ああいったシーンが続いたらもうちょい評価上がったかも。

内容…

>>続きを読む
Hanawa

Hanawaの感想・評価

3.8
かなり自由に宇宙へ行けるようになった近未来が舞台。

ゼログラビティ程のリアルな宇宙の恐怖とか緊張感は演出できてない。

全体的に、粗さが目立った。
>|

あなたにおすすめの記事