アド・アストラの作品情報・感想・評価・動画配信

アド・アストラ2019年製作の映画)

Ad Astra

上映日:2019年09月20日

製作国・地域:

上映時間:124分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 静かで重厚で壮大な宇宙を感じた
  • ブラピの演技がすごく良かった
  • 全編に漂う静寂な宇宙空間と張り詰める様な空気感が印象的
  • 孤独と信念がテーマで、一人になって初めて気がつく大事な存在
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アド・アストラ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

あらすじ
宇宙飛行士ロイ・マクブライドは、地球外生命体の探査に人生を捧げ消息不明となった父が、太陽系外で暴走し 地球を危機に陥れるエネルギー現象の原因 となっている可能性を知らされる。ロイは父を探し…

>>続きを読む
komi
3.2

リアルな宇宙的考証は置いておいて
終始淡々としていて映画を見ているのに小説を読んでいるような感覚。
演技に起伏がないのも意図的でしょうが、これ良しとするかどうかで評価も分かれそう。
宇宙に魅入られた…

>>続きを読む

なんか軸の部分に感情が入らなかったというか一つも印象に残る描写が無かった。

終始暗くネガティヴ要素とネガティヴキャラばかりで光の部分があまりにも薄いからだろう。「父を探す」「孤独」この部分を強調し…

>>続きを読む
「必ず、見つけ出す」

地球外生命体探査の英雄の父が宇宙の彼方に消えた。
とらえた信号、父を必ず見つけ出す。

ごめん!合わへんかった!
盛り上がりもなくずっと平坦。
なんこれ?
になってしまった!

この映画は、宇宙飛行士の物語。
​主人公のロイ・マグブライドの父は、地球外生命体探求の英雄だったが、
16年前に太陽系の彼方で消息不明に。
宇宙飛行士となったロイの元に、軍から、
「父は生きており、…

>>続きを読む
AVANI
3.2
久々鑑賞。。。
最初の落下シーン しか 覚えてなかった・・・。。。
あとは 主人公の 回想と 独り言・・・。。。
ごちそうさまでした。。。
3.0
このレビューはネタバレを含みます
宇宙や惑星の映像が素晴らしい。

宇宙(そら)に浪漫を感じるのは分かる。
tada
3.5
好みが分かれると思うけど私は好きだった。宇宙空間での孤独感がうまく表現されていたと思う。
eeee
3.4
ガッツリなヒューマンドラマではなく、
割とサスペンスとアクション要素もありました。
3.9

宇宙の彼方の存在しない生命に囚われた狂気の父親と、すぐそばにあった愛に気づいた息子の親子の物語。
途中の幻想的な画が雰囲気に合ってていいなと思ったら撮影は「オッペンハイマー」などで知られるホイテ・ヴ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事