ごめん、主役の人が無理。
こういういろいろと残念な男が最後には活躍するっていうの向こうの人は好きだねぇ。
私は映画ではイケメン見たいのよ。
ピアーズ・ブロスナンはイケおじだった。
マイケル・ルーカー…
元007のピアース・ブロズナンを銀行強盗に使う映画!ボンドとしての上品で知的なイメージから一転、アウトローな犯罪者を演じる姿が新鮮すぎて目が離せない。
エレン・バーキンとのベテランコンビが織りなす…
「自分の運営してる銀行を襲ってきた強盗の正体がまさかの義理の両親だった」という面白そうな内容なのに、やたらと下ネタが多かったのが非常に残念。
ただ、作品内に小ネタがあり、特に印象的だったのはパーカー…
結婚式を控えた銀行支店長。自身の銀行が強盗に遭うが、結婚相手の両親が犯人じゃないかと疑い出し…てな話。
邦題がすご過ぎる…。
自分的には、こういうの好き 笑
「これ(邦題)で行こう!」と決めた関係…
弱々メンタルな自分への笑いによる栄誉補給のため、コメディをネトフリで探し、当作を発見。
ピアース・ブロスナン、エレン・バーキン、マイケル・ルーカーが出てるので興味を持った。とは言え、豪華老年キャス…
2000年代のコメディっぽい。
3日後には内容すべて忘れそうな、ライトなアメリカンコメディ。
エンディングは Blink 182のAll the Small Things.
公開日チェックするまで2…