魔術を配信している動画配信サービス

『魔術』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

魔術
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『魔術』に投稿された感想・評価

東京国際映画祭より。
1880年のチリ・チロエ島。ドイツ人入植者に父親を殺害された13歳の先住民の少女が、村の祈祷師に助けを求めるが、ある理由により迫害、監禁される中、少女は報復へと動き出すお話。

派手さは全くなく、主人公の少女が急に呪術を使えるようになったり、報復を完遂させるようなエンターテインメントな展開もないことに、実際の歴史を背景としたリアリティは感じることはできましたが、その過程をみせるだけの物語としては中途半端に感じました。

犬をある者に見せかける演出は良かったですし、キリスト教に対する穢れとしての役割でもあり、存在として意味を感じます。

キリスト教自体はスペインからもたらされたものだと思いますが、先住民的な思想とキリスト教徒ととの狭間、呪術を体現していくプロセスを丁寧に描かれていて、そこに今作の良さを見出せるか、地味であることを退屈と感じるかは難しいところでした。
【STORY】
 理不尽なドイツ人入植者に父の命を奪われた先住民の少女が、怒りと悲しみの果てに祈祷師を頼る…


【REVIEW】

 東京国際映画祭にて🎞️

 辛いのにすごく静かな1作だった。激しく怒っても意味がない。暴れれば都合良く犯罪者扱いされるだけだから。耐えて耐えて、怨念・呪いに頼るしかない先住民達のもどかしさが刺さる

---
観た回数:1回
入植者に抑圧される先住民。
父親を殺された先住民の少女が報復の為に頼ったのは、不思議な魔術だった。

終始不穏な音と映像が、不安と想像力を掻き立てる。
歴史的な背景による悲しみのも感じられるが、不気味かつ希望も見える、不思議な感覚の作品だった。

最後急に歌上手い。

『魔術』に似ている作品

ナイチンゲール

上映日:

2020年03月20日

製作国:

上映時間:

136分
3.7

あらすじ

19世紀、オーストラリア。流刑囚のアイルランド人・クレアは、その美しい容姿と歌声から英国軍将校・ホーキンスに囲われていた。クレアの夫・エイデンは、彼女が刑期を終えた後も釈放されないことに不…

>>続きを読む

ウィッチ

上映日:

2017年07月22日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

  • インターフィルム
3.4

あらすじ

1630年、ニューイングランド。父ウィリアム(ラルフ・アイネソン)と母キャサリン(ケイト・ディッキー)は、5人の子供たちと共に敬虔なキリスト教生活をおくる為、森の近くの荒れ地にやって来た。…

>>続きを読む

マタインディオス、聖なる村

上映日:

2022年06月18日

製作国:

上映時間:

77分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ペルー・山岳部。4人の村人が、村の信仰を司かさどる守護聖人を称える祭礼を計画する。聖人を喜ばせることで、長年の喪を終わらせてくれると信じていた。しかし、予期せぬ出来事により、自身の信仰と、…

>>続きを読む