ウィッチの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 宗教的な不気味さや暗い森、謎の踊りなど、不気味な世界観が魅力的。
  • 家族全員が疑心暗鬼になっていく様子が描かれ、主人公の運命が切ない。
  • 17世紀の魔女の存在と狂気がリアルに描かれており、時代背景が興味深い。
  • 魔女や悪魔が好きな人には楽しめる作品。
  • 不気味で美しい映像や心理描写が丁寧に描かれており、演技にも注目。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウィッチ』に投稿された感想・評価

信仰心の違いによって、村から追放された家族に数々の不幸が降りかかる。どれだけ神に祈っても状況は変わらず、家族は長女のトマシンが魔女なのではと疑い始める…という話。

キリスト教における悪魔や魔女とは…

>>続きを読む
3.5
怖すぎるとか驚く怖さはないのに、漂う陰湿な雰囲気、暗い画面、不幸の顔をしてる登場人物たちが不気味。
この映画はたくさんの考察を読んだ方がいいと思う。観る人によって色々な視点が生まれる作品だと思う。
OBIRE
3.5
魔女はいるのか、いないのかみたいな映画だと勝手に思って観ていましたが、、
キリスト教臭過ぎてちょっとくどかったです。
3.7
このレビューはネタバレを含みます

見ようと思ってずっと後回しにしていた。
今さらですがめちゃ好み。

Vが2つでWになってるのもこの時代を表しているらしい。

アリアスターこれに影響されたんでは?
と思う位ミッドサマーとラストが被る…

>>続きを読む

皮肉に溢れた映画
アニャ好きは見るべし
魔女の土地に来てしまった信仰心溢れる家族
アニャテイラーちゃん可愛くて泣いた。白雪姫みたいな立ち位置だったしかわいい。
hiro
4.0
このレビューはネタバレを含みます

感想/雑記

地獄の展開まっしぐら

冒頭の意味深な女のシーン、一家のコミュニティからへの離反、ロクなことにならないだろうなあという空気が蔓延してた。案の定、何一つ自体は良くならないどころか、希望の…

>>続きを読む
3.8

ロバート・エガースとアニャ・テイラー=ジョイの出世作。土着ホラーらしい。土着ではあると思うが、ホラーか???

一番に特色としてあげられるのは、圧倒的土着感、というか時代性?実はこのような小作ではあ…

>>続きを読む
mian
3.2

家族は互いに嘘をついて娘に責任を押し付けて信じ合うことすらしないのに、神は信仰し続け許しを乞うんだな、何とも傲慢。
宗教が身近にないと、ただただ理不尽で哀れだと思ってしまう。
闇だけが救いだったとい…

>>続きを読む
微睡
4.0
このレビューはネタバレを含みます

キリスト教信者として森の近くに引っ越してきた一家
しかし、長女が目を離した隙に末っ子が居なくなったことをきっかけに、次々と家族が消えてしまう
特に長女の身の回りで消えていくことから、疑いの目が彼女に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事