始まってすぐからしばらく、
主人公のクレアが本当にかわいそうな
シーンが続くからとても苦しかった。
白人が嫌いになりそうなレベル!
これは男尊女卑なのか??
人としてやばすぎて。
これが許されてる…
2025-84
境遇は可哀想だし、同じ女性として辛い部分はたくさんあるんだけど、何ていうか、、、共感はできないかな。
一人じゃ何もできないクセに黒人ビリーを見下してる感じとか女性特有のヒステリッ…
開始30分以内に女性が救いのない暴力に晒されるのでちょっと注意
何もかも踏みにじられた女が復讐に立ち上がるが、ノンストップのリベンジ劇ではない。
復讐の鬼になりきれず、生身の人間として弱く、最初の勢…
オーストラリアの古典的リベンジもの
イギリス人に虐げられるアイルランド人
(主人公夫婦)
更に白人から虐げられるアボリジニ先住民
黒人奴隷者なども割と見たけど
こちらもしんどい。
主人公クレアが…
YouTubeに上がってるギャガ公式「サブスタンス」ファルジャ監督×ギレルモデルトロ特別対談内でちょろっと言及されていて、そういや観てないわ、つーこって鑑賞
どなたかも仰ってらしたけど、
受ける非…
人間の醜さ、傲慢さ、愚かさ全てを感じ取れる。
同じ人間なのに、どうしてこんな事が起こってしまうのだろうか。
あまりにも辛すぎる内容だが、人間の持つ感情の繊細さや心の痛みが丁寧に描かれているので、感情…
レイプ、人種差別、赤ちゃん殺され夫も殺されの胸糞スタートからの最後まで容赦なく胸糞悪い。壊れそうになりながらも復讐を支えに進んでいく綺麗で儚く静かに悲しい映画だった。
ラストの何も残ってない感じめち…
オーストラリアの影に潜む暗い過去。
開拓史はロマンと一緒に暴力と殺戮が付きまとうなと同時代が舞台の作品を観てつくづく思う。
昨今「都市化」だの「自然を忘れてしまった」などと否定的に言われることもある…
「もうやめる 家に帰りたい」
→ え゙ーっ (º ロ º๑)!! となりました。
あの一番下っ端をメッタ刺ししたところで電池が切れましたか?
それともやはり"ご主人様"にはビビりましたか? …
© 2018 Nightingale Film Holdings Pty Ltd, Screen Australia and Screen Tasmania.