昨今の邦ホラーの中では好感触だった印象。
山田雅史監督は(安っぽさはあるけれどその中でも)真面目にホラーをやってくれてる印象。
映像の色味がドライな感じも良かったし、中途半端なギャグが入っていないの…
あ、これ2ちゃんのあれだ
大好きな話で、何回も読み返したやつ
この映画つまらんと思った人は
元ネタ読んだ方が楽しめるかも
だけどキモ家族を映像化してくれただけでも嬉しい!!
「罪深かったわよね」
…
このレビューはネタバレを含みます
元ネタ(洒落怖)の要素と実写映画として必要な要素の紐付けが上手い!特に中盤までの脚本の組み方が綺麗で感動。
私は洒落怖の映像化として充分楽しめた。
・主人公が 女性2人→男性2人(元ネタ準拠)→男…
元ネタの洒落怖が大好きだから楽しみにしてた!!ミッキーマウスマーチは歌えないだろうからどうなるんだろって思ってたけど歌唱シーンが想像以上に良かった(笑)
評価ほどつまんないって感じは全然なくてB級感…
涼子と茜は、ハイキングの帰りに迷ってしまう。2人はヒッチハイクをする事に。運良くキャンピングカーが停まる。降りて来たのは、時代錯誤のカウボーイの格好をしたジョージと名乗る男。彼は快く2人を受け入れ、…
>>続きを読むなかなか家族が気持ち悪くて、寒寒していて良かったと思います。
アルプススタンド以来の中村守里さんが見れたのも良いですね。
赤と青はほんとに双子さんなんでね。
森の中を歩くりょう子とあかね。ハイキン…
こんなもんかなあという印象。
お母さん顔白すぎ。
川崎麻世歌うまい。
双子はキャラがアニメ、コスプレっぽくて良くない。
洒落怖では特に思わなかったが、悪魔のいけにえ風になっていた。
終盤は笑ってしま…
ヒッチハイクしたら歌が上手いやべー家族だった😌
カウボーイだけ親父
猟銃おばさん
ワープ大男
可愛い双子可愛い
この家族が呪われていたのかあの森が呪われていて人々が誘われたのか。あのバケモンはな…
©2023「ヒッチハイク」パートナーズ